商品の説明
- ❝一握りの人にしか知られていない❞【ブライドルポロサス】を初ラインナップ!
- 【高品質&利便性を追求】東京革職人の探求心と技術研鑽の結晶!
- 【自社史上最強】カード収納枚数は驚愕の28枚!
カードケースの中にはカードだけではなく、お金も入れておくことができます!お財布のように多くは入れられませんが、ちょっとした買い物にはちょうどいいサイズ感です。
お札も折りたためば何枚か入れておくことができるため、通院時や普段の買い物はクレジットカードがメインだという人には使いやすいです。
当社のクロコダイル革は、フランスのエルメス社が最上級の原材料を確保するために立ち上げたH.C.P(エルメス・キュイール・プレシュー)社の革を採用しております。
野生生物保護のもとで飼育され、『ワシントン条約=CITES』により適正に輸入された『クロコダイル』の革となります。
お好みに合わせて【4つの革からお選び】ください。
【ヒマラヤ・藍染・マットブラック・ブライドルポロサス】
『ヒマラヤ』は、竹腑から丸腑へのグラデーションバランスが良い、世界のスーパーブランドでも採用されている『ナイルクロコダイル』を採用しております。
雪解けのヒマラヤ山脈を彷彿とさせるグラデーションが特徴です。
ヒマラヤは、染色は一切せずに、選び抜かれた原皮だけが織りなす『天然のグラデーション』となっております。
『藍染』の藍は、持つ人の心身を落ち着かせ、創造性を高めてくれる色で、『ナイルクロコダイル』を採用しております。
藍染めは、『JAPAN BLUE』と呼ばれており、日本独特の染色技法です。当社の藍染は、東京手染め職人による『国産藍染め』にこだわりました。
藍染めは、1枚の革の中でも『濃淡』があり、奥行のある表情が特徴です。使い込むほどに革に深みが出てくる『エイジング』もお楽しみください。
『マットブラック』は、凛とした佇まいで、シックな装いを醸し出します。(マット仕様)『ナイルクロコダイル』を採用しております。
マット加工なので、使用していくことで、深い光沢(エイジング)が出てきます。
落ち着いたシーンでも使うなら、こちらはおすすめです。
タンナーの探求心と技術の研鑽から誕生した究極のラグジュアリーレザーその名も『ブライドルポロサス』
●ブライドルレザーとは、
馬具用に作られた牛革のことで、「ブライドル」は、馬の頭部に装着する「頭絡」と呼ばれる馬具を意味しています。
一般的な牛革と比較しても耐久性に優れており、型崩れしにくい特性を持っています。 また、革の表面に浮き出たブルームが、使ううちに中に浸透して色に深みを増すのも魅力の1つです。
●ポロサスとは、
ワニの種類を表します。 皮革に加工されるクロコダイルは主に4種で、その中でも最も希少で高級な種とされるのがイリエワニ(Crocodylus porosus)です。その学術名から「ポロサス」と呼ばれています。
ポロサスは同サイズの他種と比較して「斑(鱗)の大きさが小さい」「斑の並びが美しい」といった特徴があるため、クロコダイルの中でも特に人気の高い皮革です。
そのポロサスにワックスを浸透させ、ブライドルレザーとして仕立てた皮革が『ブライドルポロサス』です。
製造工程は正にブライドルレザーそのもので、鞣しを終えた皮革に、職人が手作業で油分や蝋成分を浸透させ、耐久性と独特の表情を与えた素材です。
滅多に目にする機会がない、ブルームで覆われたポロサス…
手にすると、流石にただならぬ雰囲気を放ちます。
顎、肚-背中、尻尾、【何処を採用しても、2つとない柄】です。
クロコダイル素材のポテンシャルを遺憾なく発揮いたします。
【想定した収納容量】
●キャッシュ/クレジットカード:6枚(厚さ0.8mm/1枚)
●診察券:12枚(厚さ0.3mm/1枚)
●ポイントカード:10枚(厚さ0.3mm/1枚)
※背面にもカードポケット付き
内装素材は、平滑性のあるシャンタン生地を採用することで、スムーズな出し入れが可能です。
ファスナーには、YKK最上級グレードのエクセラを採用することで、スムースな開閉を可能としております。
YKK®のEXCELLA®(エクセラ)はエレメントひとつひとつに磨き加工を施しています。
開閉時の滑らかさが自慢のファスナーで、引手はクロコダイル革を採用しております。
各種カードを収納してみると、こんな感じです☟
●キャッシュ/クレジットカード:6枚(厚さ0.8mm/1枚)
●診察券:12枚(厚さ0.3mm/1枚)
●ポイントカード:10枚(厚さ0.3mm/1枚)
※背面のカードポケットに交通系ICカード:1枚
カード、お札、コインなど、必要最低限を収納してみると、こんな感じです☟
●キャッシュ/クレジットカード:3枚(厚さ0.8mm/1枚)
●診察券:6枚(厚さ0.3mm/1枚)
●ポイントカード:5枚(厚さ0.3mm/1枚)
●お札:3枚
●コイン:10枚
●キー:1個
※背面のカードポケットに交通系ICカード:1枚
※革模様には個体差があるため、掲載画像と異なる場合がございます。予め、ご了承くださいませ。
タグ
販売者
プロジェクト

クロコダイル×ブライドルポロサス!知る人ぞ知る特殊加工でつくるカードケース
- ❝一握りの人にしか知られていない❞【ブライドルポロサス】を初ラインナップ!
- 【高品質&利便性を追求】東京革職人の探求心と技術研鑽の結晶!
- 【自社史上最強】カード収納枚数は驚愕の28枚!オプションの【革部位指定】もお選びいただけます!
株式会社ゆう・プロジェクツ
商品の説明
- ❝一握りの人にしか知られていない❞【ブライドルポロサス】を初ラインナップ!
- 【高品質&利便性を追求】東京革職人の探求心と技術研鑽の結晶!
- 【自社史上最強】カード収納枚数は驚愕の28枚!
カードケースの中にはカードだけではなく、お金も入れておくことができます!お財布のように多くは入れられませんが、ちょっとした買い物にはちょうどいいサイズ感です。
お札も折りたためば何枚か入れておくことができるため、通院時や普段の買い物はクレジットカードがメインだという人には使いやすいです。
当社のクロコダイル革は、フランスのエルメス社が最上級の原材料を確保するために立ち上げたH.C.P(エルメス・キュイール・プレシュー)社の革を採用しております。
野生生物保護のもとで飼育され、『ワシントン条約=CITES』により適正に輸入された『クロコダイル』の革となります。
お好みに合わせて【4つの革からお選び】ください。
【ヒマラヤ・藍染・マットブラック・ブライドルポロサス】
『ヒマラヤ』は、竹腑から丸腑へのグラデーションバランスが良い、世界のスーパーブランドでも採用されている『ナイルクロコダイル』を採用しております。
雪解けのヒマラヤ山脈を彷彿とさせるグラデーションが特徴です。
ヒマラヤは、染色は一切せずに、選び抜かれた原皮だけが織りなす『天然のグラデーション』となっております。
『藍染』の藍は、持つ人の心身を落ち着かせ、創造性を高めてくれる色で、『ナイルクロコダイル』を採用しております。
藍染めは、『JAPAN BLUE』と呼ばれており、日本独特の染色技法です。当社の藍染は、東京手染め職人による『国産藍染め』にこだわりました。
藍染めは、1枚の革の中でも『濃淡』があり、奥行のある表情が特徴です。使い込むほどに革に深みが出てくる『エイジング』もお楽しみください。
『マットブラック』は、凛とした佇まいで、シックな装いを醸し出します。(マット仕様)『ナイルクロコダイル』を採用しております。
マット加工なので、使用していくことで、深い光沢(エイジング)が出てきます。
落ち着いたシーンでも使うなら、こちらはおすすめです。
タンナーの探求心と技術の研鑽から誕生した究極のラグジュアリーレザーその名も『ブライドルポロサス』
●ブライドルレザーとは、
馬具用に作られた牛革のことで、「ブライドル」は、馬の頭部に装着する「頭絡」と呼ばれる馬具を意味しています。
一般的な牛革と比較しても耐久性に優れており、型崩れしにくい特性を持っています。 また、革の表面に浮き出たブルームが、使ううちに中に浸透して色に深みを増すのも魅力の1つです。
●ポロサスとは、
ワニの種類を表します。 皮革に加工されるクロコダイルは主に4種で、その中でも最も希少で高級な種とされるのがイリエワニ(Crocodylus porosus)です。その学術名から「ポロサス」と呼ばれています。
ポロサスは同サイズの他種と比較して「斑(鱗)の大きさが小さい」「斑の並びが美しい」といった特徴があるため、クロコダイルの中でも特に人気の高い皮革です。
そのポロサスにワックスを浸透させ、ブライドルレザーとして仕立てた皮革が『ブライドルポロサス』です。
製造工程は正にブライドルレザーそのもので、鞣しを終えた皮革に、職人が手作業で油分や蝋成分を浸透させ、耐久性と独特の表情を与えた素材です。
滅多に目にする機会がない、ブルームで覆われたポロサス…
手にすると、流石にただならぬ雰囲気を放ちます。
顎、肚-背中、尻尾、【何処を採用しても、2つとない柄】です。
クロコダイル素材のポテンシャルを遺憾なく発揮いたします。
【想定した収納容量】
●キャッシュ/クレジットカード:6枚(厚さ0.8mm/1枚)
●診察券:12枚(厚さ0.3mm/1枚)
●ポイントカード:10枚(厚さ0.3mm/1枚)
※背面にもカードポケット付き
内装素材は、平滑性のあるシャンタン生地を採用することで、スムーズな出し入れが可能です。
ファスナーには、YKK最上級グレードのエクセラを採用することで、スムースな開閉を可能としております。
YKK®のEXCELLA®(エクセラ)はエレメントひとつひとつに磨き加工を施しています。
開閉時の滑らかさが自慢のファスナーで、引手はクロコダイル革を採用しております。
各種カードを収納してみると、こんな感じです☟
●キャッシュ/クレジットカード:6枚(厚さ0.8mm/1枚)
●診察券:12枚(厚さ0.3mm/1枚)
●ポイントカード:10枚(厚さ0.3mm/1枚)
※背面のカードポケットに交通系ICカード:1枚
カード、お札、コインなど、必要最低限を収納してみると、こんな感じです☟
●キャッシュ/クレジットカード:3枚(厚さ0.8mm/1枚)
●診察券:6枚(厚さ0.3mm/1枚)
●ポイントカード:5枚(厚さ0.3mm/1枚)
●お札:3枚
●コイン:10枚
●キー:1個
※背面のカードポケットに交通系ICカード:1枚
※革模様には個体差があるため、掲載画像と異なる場合がございます。予め、ご了承くださいませ。
タグ
販売者
プロジェクト

クロコダイル×ブライドルポロサス!知る人ぞ知る特殊加工でつくるカードケース
- ❝一握りの人にしか知られていない❞【ブライドルポロサス】を初ラインナップ!
- 【高品質&利便性を追求】東京革職人の探求心と技術研鑽の結晶!
- 【自社史上最強】カード収納枚数は驚愕の28枚!オプションの【革部位指定】もお選びいただけます!
株式会社ゆう・プロジェクツ
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。