商品の説明
雨と生きるF/ACSIONからダウンコート誕生!

100年以上防水製品を製造する前垣が立ち上げた全天候型ウェアブランド「F/ACSION」(ファクション)から、街で映えるダウンコートが登場!



100年の防水製品作りの技術を結集し、機能性とデザイン性を高いレベルで両立。未体験の透湿性と高防水を兼ね備えた究極のダウンコートです。
高い防水透湿機能、都会的ですっきりとしたシルエット、心地よい着心地とストレスフリーの動きやすさを追求。街暮らしに上質をまとう喜びをお届けします。

ストンと落ちるAラインのシルエット。首回りまでファスナーがあって、スラっと締まりがあるフォルムです。

しっかりとした素材感がありながらも、サッと羽織える軽快感。外に出かけたくなります!

F/ACSIONのコンセプトは普段着られるウェア。高防水、高透湿、しなやかさ、動きやすさにこだわりました。



「防水」
大嵐をものともしない耐水圧30,000mm。水濡れによる保温力低下や汗冷えから体を守る圧倒的な防水性を備えています。

一般的なダウンウェアに多く使用されている素材は撥水効果や防水効果がある素材を使用していても縫い目に防水処理が施されていなかったりします。

そうすると生地表面や縫い目から中に入っているダウンが濡れダウン本来の保温性が減少したり体自体が濡れてしまいます。

そんな問題を解決するため、レインウェア作りで培ったノウハウを生かし、防水性のある素材を使い、縫い目には水が染み込んでこないようにしっかりとシームシーリング (防水処理) されているため、大雨でも長時間安心して着用できます。

縫い目には水が染み込んでこないように生地裏面からしっかりとシームシーリングされています。冬の冷たい風を防御し、ダウンの羽抜け防止にもなります。


「通気」
一般的なアウトドアウェアの透湿度(10,000〜30,000g/㎡/24h)を遥かに超える段違いの60,000g/㎡/24hを実現。表地、防水透湿メンブレン、裏地すべて透湿性の高い素材を使用。体の蒸れを防ぎ、湿気をため込まず、常にさらりとした状態に保ちます。

室内に入ったり、信号で止まったり、いろんな環境で人は動いています。急激に高い蒸れが発生するので、透湿度は高いほどいいのです。


「撥水」
海外アウトドアのトップブランドのアイテムを多数手掛ける高度な技術で生地表面に十分な撥水加工を施しました。ちょっとした雨ならば弾いてくれるので、表面に付いた雨粒はみるみるうちにこぼれ落ちていきます。


「伸縮」
硬くガサガサした着心地、ゴアゴアして動きにくいアウトドアウェアは過去のもの。ソフトでしやなか、軽く羽織れて、暖かい。人間工学をふまえた立体裁断で動きやすくストレスを感じません。

表地素材はナイロン100%の仮撚り糸を使用。糸自体もメカニカルストレッチで適度な伸縮性を備えているため、驚くほどの動きやすさを実現。スタイリッシュなシルエットを損なわず、抜群の動きやすさを両立させました。ストレッチ性があり体の動きに合わせて生地が伸縮。

アウトドア向けウェアの製作で培われた、人間の関節の動きを計算してカッティングされた立体裁断によって、大胆な動きに対してもツッパリ感や窮屈感が少なく、動きのストレスを大きく軽減してくれます。着やすく動きやすいため、体が疲れにくいです。


「軽量」
表地は非常に細い仮撚り糸(40d)で軽く、防水透湿メンブレンも15ミクロン(0.015ミリメートル)の薄さ。ダウンが裏地の役割をしてさらに軽くなっています。

室内外の気温差を気にせず、パッと羽織って外へ。


「保温」
環境や動物愛護に配慮したRDS認証を取得する世界トップクラスのダウンサプライヤー「ALLIED FEATHER & DOWN社」(アライドフェザー&ダウン社)のホワイトダックダウンを約140g (Lサイズ)使用しています。

羽毛1オンスあたりのふくらみ度合いを表すフィルパワーは750。750フィルパワーは1オンスの羽毛が750立法インチの体積に広がっていることを示しています。フィルパワーが高いほど暖かく、高品質ダウンの基準は700FPと言われています。

FP値(空気を含む量・膨らみ)と暖かさは比例します。 より少ないダウンで暖かくできるので結果的に軽量になります。ダウンの比率は、ダウン90%、フェザー10%の最も保温性を発揮する割合の物を使っています。

ダウンステッチを縫う糸もダウンが縫い目から抜けにくい糸を使用しています。

外側にステッチを作らない事で防水性と防風性、すっきりとしたデザインを実現しました。表面にステッチが無い事によりダウンの抜けも軽減。

裏地はキルティング加工。ダウンの偏りを防止。

全カラー紫外線遮蔽率98%以上、UPF50+をクリアしています。
ディティール
フロント撥水ビスロンファスナー

撥水ビスロンファスナー逆開仕様。ビスロンはコイルよりも軽く収動性が高いです。腰回りへのアクセス、脚さばきを良くします。

ダブルファスナーなので座った時もごわつきません。
ボリュームネック仕様

首元をすっぽり覆うのでマフラーがなくてもあたたか。
チンガード

フロントファスナー上部にはファスナーの金具が顎や口元に直接触れないようにする保護カバー(チンガード)を装備。水の浸入を防ぐ役割も。
フロントフラップ

ファスナーと生地との隙間から水が入りにくいようにフラップ仕様で防水性を高めています。
ポケット止水ファスナー

両手のポケットは止水ファスナーで水の浸入を防ぎます。
隠しウエスト調整ドローコード

フロントを閉めたままでポケットの中からワンタッチで好みのシルエットに調整可。

ボタンつきインナーポケット

ボタンがついているので大切なものを収納するのに便利。
ハンドウォーマーポケット

左右のハンドウォーマーポケット。内部は起毛トリコット仕様でハンドウォーマーになっていて、ポケットの中で手を温める事が可能。
巻き取りフード

フードを内側に巻いて衿の中にカンタンに収納。サッと立衿に早変わり。
フードはカジュアルなフラット形状


街着をイメージしたフラットな形状。首より上を雨や寒風から守るために細かい調整を行い、ゆとりを持たせた設計になっています。
フードワンタッチ調整機能


フードは縦横ワンタッチで調整可能なストッパーが付いていて、頭にフィットする事ができて、雨や雪、風などの浸入を防ぐ事が可能です。
袖口インナーゴム

袖口はゴムシャーリング加工。手袋をしたままでも簡単に着脱できます。外気の浸入も防ぎます。
静電気防止テープ

ダウン特有の静電気防止のために、静電気防止テープを内部に縫い付けて静電気の発生を軽減させています。

製品仕様
【サイズ一覧】


カラーリング

着用イメージ

モデル(185cm)L着用で、ちょうど膝上程度。ロングサイズが好みの方は、ワンサイズ上でも。

モデル(164cm)M着用で、ちょうど膝上程度。
タグ
販売者
プロジェクト
【第2弾】世界が認める日本のレインウェアメーカーから防水透湿ダウンコートが登場
- 100年雨と向き合ってきたレインウェアメーカーのノウハウを注ぎ込んだ超軽量防水ダウン第2弾
- 透湿性(ムレにくさ)60,000g/㎡/24h+防水性(耐水圧)30,000mmの高機能性
- 【防水×透湿×防風×ストレッチ×750FILL POWER】ヘビーデューティOKの全天候対応型
株式会社前垣
商品の説明
雨と生きるF/ACSIONからダウンコート誕生!

100年以上防水製品を製造する前垣が立ち上げた全天候型ウェアブランド「F/ACSION」(ファクション)から、街で映えるダウンコートが登場!



100年の防水製品作りの技術を結集し、機能性とデザイン性を高いレベルで両立。未体験の透湿性と高防水を兼ね備えた究極のダウンコートです。
高い防水透湿機能、都会的ですっきりとしたシルエット、心地よい着心地とストレスフリーの動きやすさを追求。街暮らしに上質をまとう喜びをお届けします。

ストンと落ちるAラインのシルエット。首回りまでファスナーがあって、スラっと締まりがあるフォルムです。

しっかりとした素材感がありながらも、サッと羽織える軽快感。外に出かけたくなります!

F/ACSIONのコンセプトは普段着られるウェア。高防水、高透湿、しなやかさ、動きやすさにこだわりました。



「防水」
大嵐をものともしない耐水圧30,000mm。水濡れによる保温力低下や汗冷えから体を守る圧倒的な防水性を備えています。

一般的なダウンウェアに多く使用されている素材は撥水効果や防水効果がある素材を使用していても縫い目に防水処理が施されていなかったりします。

そうすると生地表面や縫い目から中に入っているダウンが濡れダウン本来の保温性が減少したり体自体が濡れてしまいます。

そんな問題を解決するため、レインウェア作りで培ったノウハウを生かし、防水性のある素材を使い、縫い目には水が染み込んでこないようにしっかりとシームシーリング (防水処理) されているため、大雨でも長時間安心して着用できます。

縫い目には水が染み込んでこないように生地裏面からしっかりとシームシーリングされています。冬の冷たい風を防御し、ダウンの羽抜け防止にもなります。


「通気」
一般的なアウトドアウェアの透湿度(10,000〜30,000g/㎡/24h)を遥かに超える段違いの60,000g/㎡/24hを実現。表地、防水透湿メンブレン、裏地すべて透湿性の高い素材を使用。体の蒸れを防ぎ、湿気をため込まず、常にさらりとした状態に保ちます。

室内に入ったり、信号で止まったり、いろんな環境で人は動いています。急激に高い蒸れが発生するので、透湿度は高いほどいいのです。


「撥水」
海外アウトドアのトップブランドのアイテムを多数手掛ける高度な技術で生地表面に十分な撥水加工を施しました。ちょっとした雨ならば弾いてくれるので、表面に付いた雨粒はみるみるうちにこぼれ落ちていきます。


「伸縮」
硬くガサガサした着心地、ゴアゴアして動きにくいアウトドアウェアは過去のもの。ソフトでしやなか、軽く羽織れて、暖かい。人間工学をふまえた立体裁断で動きやすくストレスを感じません。

表地素材はナイロン100%の仮撚り糸を使用。糸自体もメカニカルストレッチで適度な伸縮性を備えているため、驚くほどの動きやすさを実現。スタイリッシュなシルエットを損なわず、抜群の動きやすさを両立させました。ストレッチ性があり体の動きに合わせて生地が伸縮。

アウトドア向けウェアの製作で培われた、人間の関節の動きを計算してカッティングされた立体裁断によって、大胆な動きに対してもツッパリ感や窮屈感が少なく、動きのストレスを大きく軽減してくれます。着やすく動きやすいため、体が疲れにくいです。


「軽量」
表地は非常に細い仮撚り糸(40d)で軽く、防水透湿メンブレンも15ミクロン(0.015ミリメートル)の薄さ。ダウンが裏地の役割をしてさらに軽くなっています。

室内外の気温差を気にせず、パッと羽織って外へ。


「保温」
環境や動物愛護に配慮したRDS認証を取得する世界トップクラスのダウンサプライヤー「ALLIED FEATHER & DOWN社」(アライドフェザー&ダウン社)のホワイトダックダウンを約140g (Lサイズ)使用しています。

羽毛1オンスあたりのふくらみ度合いを表すフィルパワーは750。750フィルパワーは1オンスの羽毛が750立法インチの体積に広がっていることを示しています。フィルパワーが高いほど暖かく、高品質ダウンの基準は700FPと言われています。

FP値(空気を含む量・膨らみ)と暖かさは比例します。 より少ないダウンで暖かくできるので結果的に軽量になります。ダウンの比率は、ダウン90%、フェザー10%の最も保温性を発揮する割合の物を使っています。

ダウンステッチを縫う糸もダウンが縫い目から抜けにくい糸を使用しています。

外側にステッチを作らない事で防水性と防風性、すっきりとしたデザインを実現しました。表面にステッチが無い事によりダウンの抜けも軽減。

裏地はキルティング加工。ダウンの偏りを防止。

全カラー紫外線遮蔽率98%以上、UPF50+をクリアしています。
ディティール
フロント撥水ビスロンファスナー

撥水ビスロンファスナー逆開仕様。ビスロンはコイルよりも軽く収動性が高いです。腰回りへのアクセス、脚さばきを良くします。

ダブルファスナーなので座った時もごわつきません。
ボリュームネック仕様

首元をすっぽり覆うのでマフラーがなくてもあたたか。
チンガード

フロントファスナー上部にはファスナーの金具が顎や口元に直接触れないようにする保護カバー(チンガード)を装備。水の浸入を防ぐ役割も。
フロントフラップ

ファスナーと生地との隙間から水が入りにくいようにフラップ仕様で防水性を高めています。
ポケット止水ファスナー

両手のポケットは止水ファスナーで水の浸入を防ぎます。
隠しウエスト調整ドローコード

フロントを閉めたままでポケットの中からワンタッチで好みのシルエットに調整可。

ボタンつきインナーポケット

ボタンがついているので大切なものを収納するのに便利。
ハンドウォーマーポケット

左右のハンドウォーマーポケット。内部は起毛トリコット仕様でハンドウォーマーになっていて、ポケットの中で手を温める事が可能。
巻き取りフード

フードを内側に巻いて衿の中にカンタンに収納。サッと立衿に早変わり。
フードはカジュアルなフラット形状


街着をイメージしたフラットな形状。首より上を雨や寒風から守るために細かい調整を行い、ゆとりを持たせた設計になっています。
フードワンタッチ調整機能


フードは縦横ワンタッチで調整可能なストッパーが付いていて、頭にフィットする事ができて、雨や雪、風などの浸入を防ぐ事が可能です。
袖口インナーゴム

袖口はゴムシャーリング加工。手袋をしたままでも簡単に着脱できます。外気の浸入も防ぎます。
静電気防止テープ

ダウン特有の静電気防止のために、静電気防止テープを内部に縫い付けて静電気の発生を軽減させています。

製品仕様
【サイズ一覧】


カラーリング

着用イメージ

モデル(185cm)L着用で、ちょうど膝上程度。ロングサイズが好みの方は、ワンサイズ上でも。

モデル(164cm)M着用で、ちょうど膝上程度。
タグ
販売者
プロジェクト
【第2弾】世界が認める日本のレインウェアメーカーから防水透湿ダウンコートが登場
- 100年雨と向き合ってきたレインウェアメーカーのノウハウを注ぎ込んだ超軽量防水ダウン第2弾
- 透湿性(ムレにくさ)60,000g/㎡/24h+防水性(耐水圧)30,000mmの高機能性
- 【防水×透湿×防風×ストレッチ×750FILL POWER】ヘビーデューティOKの全天候対応型
株式会社前垣
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。