商品の説明
『鍵留』は”キーケース本体”と”鍵”とを、ボタンで着脱できるキーケースです。
『鍵留』のポイント
①鍵を使うあらゆるシーンに対応
必要な鍵だけ取り外して持っていくことも。
低いところや高いところにある鍵穴に挿すときも便利!
②便利なカードポケット内蔵
③使うほどに馴染む本革の魅力
こんなお悩み、ございませんか?
・たくさんの鍵を持ち歩いているけれど、使うのは決まった数種類。。。
・自転車の鍵とキーケースは別々に持っている。
・ランニングやジムなど、身軽にエクササイズしたいのに、キーケースごと持っていくのは億劫。。。
当たり前にあった”不便”を解消します。
私達の生活と密接に関わる「鍵」。
どんな場面に対して使う時も、鍵がケースから外すことができる快適性を提供します。
まだまだ多い、鍵式の原付や車の鍵を使用するときも、、、
鍵留ならスッキリ!
まだまだ多いスマートキーじゃない車の鍵も、「鍵留」なら外せる・まとまる。
ランニングや手ぶらでの外出時も、必要な鍵だけ外して持っていくことが可能!
キーホルダーを追加(別売)することで、その日必要な鍵のカスタマイズも可能。
『でも、簡単に外れてしまうと簡単に無くしてしまうのでは?』
鍵留に使われている、”こだわりの”パーツ
鍵留に使われているホック(ボタン)は一般的に用いられるパーツとは異なり、カネエム工業ならではのパーツを使用しています。
このパーツはシンプルかつ高いデザイン性を持つだけでなく、少し硬めの程よい脱着強度を持っています。
このパーツ無くして、鍵留の完成はあり得ませんでした。
”まちこうば”ならではの機能試験
私達は、この鍵留の運用試験を約10か月以上にわたって実施しました。
結果として誰も鍵をなくすことはなく、また予期せぬ脱落も発生しませんでした。
加えて、”まちこうば”ならではの機能試験として、下の写真のような”バレル”と呼ばれる洗濯機のようなものに鍵留を、”正面を閉じた状態”で入れて約1時間回転させましたが、鍵が外れることはありませんでした!
また、ケース正面は閉じているものの鍵がケースから出ている状態でのバレルテスト(約1時間)や、手で振るテスト(約1分)も行いましたが、これらの実証テストでも鍵が不意に外れてしまうということはありませんでした。
(※確実にキーホルダーとキーケースを留める、通常運用をしていることが前提です。またどのような状況でも、鍵がキーケースから外れることが100%無いことを保証するものではございません。)
もちろん、外さずに使用することも可能。
程よい強さの留め加減になっていますので、鍵をキーケースから外さない状態でも一定の使用は可能です。(力をかけすぎると思わぬところで外れてしまう可能性もございます)
また、スマートキーのように外す必要が無い鍵は、2重カンに装着していただくことが可能です。
ハイエンドモデル
国産本革”姫路レザー”使用。
高い技術が必要な”ぼかし染め”を両面に施した、 ハイエンドモデル
カードポケットが縫合されており、より確実な運用が可能。
Made in OSAKAということで、大阪の府花である「梅」をあしらった刻印付きのボタンがデザインされています。
また、ぼかし染めは1点1点手作業で丁寧に行います。そのため、全く同じものは2つとして存在しない、オンリーワンの商品に仕上がります。
※写真は開発中のものです。パーツや糸については変更する場合がございます。
ハイエンドモデル 色彩一覧
白銀
蒼天
烈赤
琥珀
あなただけのキーケースに
スタンダードモデル・ハイエンドモデル共に、レーザー刻印にてネーム等の文字を入れて頂くことが可能です。
本革にこだわる理由
鍵留に使われている革は、スタンダードモデル・ハイエンドモデル共に天然の本革です。
本革の魅力は、なんといっても永く使い続けられること。
そして、永く使い続けられるからこそ、生活の中での”経年美化”を楽しんでいただきたいと、私達は考えています。
鍵留の制作秘話
1947年創業の老舗金属パーツ工場が、新進気鋭の革工房とタッグを組んで、鍵留が生まれました。
鍵留を企画・開発したのは、ものづくりの街”大阪府八尾市”に根差したカネエム工業株式会社の4人の若手メンバーです。
カネエム工業㈱は靴や洋服、カバンなどに使われる金属製の”ボタン”、”ハトメ”、”リベット”などを製造している会社で、「パーツの未来をつくる」を合言葉にものづくりをしています。
私達が作ったパーツは広く世の中で使われており、もしかしたら、これをお読みのあなたが今履いている靴、着ている服にカネエム工業㈱の商品が付いているかもしれません。
たくさんの方に”ものづくり”の楽しさを発信
また2020年からはオープンファクトリーイベントに参加。2022年からは自社敷地内で年に1回のマルシェ×オープンファクトリーを開催し、近隣住民の皆様をはじめとしたたくさんの方に、ものづくりの面白さ・楽しさをお伝えしています。
オープンファクトリー
ワークショップ
革工房Rickiey
そして、実際に鍵留をキーケースとして仕上げているのが、大阪市内に拠点を持つ、革工房Rickieyです。
”手作り”に拘ったものづくりを行う革工房Rickieyは、独特な風合いを持つ”手染め”を施した革製品が特長。
2023年9月1日からは大阪の近鉄百貨店上本町店の5階に常設店舗を構えられ、たくさんの方に革商品の魅力を届けています。
近鉄百貨店上本町店のテナントブースエリア
鍵をキーケースから外す機構を備えること・そこにカネエム工業㈱のパーツを付けることは決まっておりましたが、最終的なデザイン・規格・色などに関しては革工房Rickieyとカネエム工業㈱との間で様々な試行錯誤を繰り返した末に、鍵留は誕生することになりました。
開発者の代表 カネエム工業の北村と、革工房Rickiey長張さん
…TOME
カネエム工業㈱は創業以来、製造したパーツを商社様やアパレルメーカー様に販売する、所謂B to Bの商売を行ってまいりました。そんな中、「私たちが作った商品を、私たちが直接お客様にお届けしたい!」という想いが社内で湧きあがったことで様々な動きが起こり、紆余曲折の後「…TOME」というブランドと鍵留は完成することになります。
「…TOME」はカネエム工業㈱が京都芸術大学と共同で商品開発事業を進めた際に誕生したブランドです。カネエム工業㈱の商品は、布と布を”留める”、布にパーツを”留める”、ポケットにパーツを”留めて”強度補強を行うなど、”留める”という言葉がキーワードになっています。
”留める”という言葉からの着想に加え、お届けした商品がお客様自身にとって「私のために」という想いも込めて生まれたのが「…TOME」です。
鍵留を皮切りとして「…TOME」ファミリーを広げていき、世の中を少し驚かせるプロダクトを発信していきます。
規格・仕様
タグ
販売者
プロジェクト
【鍵が外せるという新体験】自由に、確実に使えるキーケース 『鍵留』
- ”自転車に乗るとき”や”高い所・低い所の鍵を開ける時”に、鍵が外れるという自由度の高さ!
- 鍵とキーケースが分離!もちろん着けたままの使用も可能。あらゆるシーンで思い通りの活躍をします。
- 使うごとに馴染んでいく手染めの本革を使用。鍵だけでなくカードホルダーもあり、これ1つで完結。
カネエム工業株式会社
商品の説明
『鍵留』は”キーケース本体”と”鍵”とを、ボタンで着脱できるキーケースです。
『鍵留』のポイント
①鍵を使うあらゆるシーンに対応
必要な鍵だけ取り外して持っていくことも。
低いところや高いところにある鍵穴に挿すときも便利!
②便利なカードポケット内蔵
③使うほどに馴染む本革の魅力
こんなお悩み、ございませんか?
・たくさんの鍵を持ち歩いているけれど、使うのは決まった数種類。。。
・自転車の鍵とキーケースは別々に持っている。
・ランニングやジムなど、身軽にエクササイズしたいのに、キーケースごと持っていくのは億劫。。。
当たり前にあった”不便”を解消します。
私達の生活と密接に関わる「鍵」。
どんな場面に対して使う時も、鍵がケースから外すことができる快適性を提供します。
まだまだ多い、鍵式の原付や車の鍵を使用するときも、、、
鍵留ならスッキリ!
まだまだ多いスマートキーじゃない車の鍵も、「鍵留」なら外せる・まとまる。
ランニングや手ぶらでの外出時も、必要な鍵だけ外して持っていくことが可能!
キーホルダーを追加(別売)することで、その日必要な鍵のカスタマイズも可能。
『でも、簡単に外れてしまうと簡単に無くしてしまうのでは?』
鍵留に使われている、”こだわりの”パーツ
鍵留に使われているホック(ボタン)は一般的に用いられるパーツとは異なり、カネエム工業ならではのパーツを使用しています。
このパーツはシンプルかつ高いデザイン性を持つだけでなく、少し硬めの程よい脱着強度を持っています。
このパーツ無くして、鍵留の完成はあり得ませんでした。
”まちこうば”ならではの機能試験
私達は、この鍵留の運用試験を約10か月以上にわたって実施しました。
結果として誰も鍵をなくすことはなく、また予期せぬ脱落も発生しませんでした。
加えて、”まちこうば”ならではの機能試験として、下の写真のような”バレル”と呼ばれる洗濯機のようなものに鍵留を、”正面を閉じた状態”で入れて約1時間回転させましたが、鍵が外れることはありませんでした!
また、ケース正面は閉じているものの鍵がケースから出ている状態でのバレルテスト(約1時間)や、手で振るテスト(約1分)も行いましたが、これらの実証テストでも鍵が不意に外れてしまうということはありませんでした。
(※確実にキーホルダーとキーケースを留める、通常運用をしていることが前提です。またどのような状況でも、鍵がキーケースから外れることが100%無いことを保証するものではございません。)
もちろん、外さずに使用することも可能。
程よい強さの留め加減になっていますので、鍵をキーケースから外さない状態でも一定の使用は可能です。(力をかけすぎると思わぬところで外れてしまう可能性もございます)
また、スマートキーのように外す必要が無い鍵は、2重カンに装着していただくことが可能です。
ハイエンドモデル
国産本革”姫路レザー”使用。
高い技術が必要な”ぼかし染め”を両面に施した、 ハイエンドモデル
カードポケットが縫合されており、より確実な運用が可能。
Made in OSAKAということで、大阪の府花である「梅」をあしらった刻印付きのボタンがデザインされています。
また、ぼかし染めは1点1点手作業で丁寧に行います。そのため、全く同じものは2つとして存在しない、オンリーワンの商品に仕上がります。
※写真は開発中のものです。パーツや糸については変更する場合がございます。
ハイエンドモデル 色彩一覧
白銀
蒼天
烈赤
琥珀
あなただけのキーケースに
スタンダードモデル・ハイエンドモデル共に、レーザー刻印にてネーム等の文字を入れて頂くことが可能です。
本革にこだわる理由
鍵留に使われている革は、スタンダードモデル・ハイエンドモデル共に天然の本革です。
本革の魅力は、なんといっても永く使い続けられること。
そして、永く使い続けられるからこそ、生活の中での”経年美化”を楽しんでいただきたいと、私達は考えています。
鍵留の制作秘話
1947年創業の老舗金属パーツ工場が、新進気鋭の革工房とタッグを組んで、鍵留が生まれました。
鍵留を企画・開発したのは、ものづくりの街”大阪府八尾市”に根差したカネエム工業株式会社の4人の若手メンバーです。
カネエム工業㈱は靴や洋服、カバンなどに使われる金属製の”ボタン”、”ハトメ”、”リベット”などを製造している会社で、「パーツの未来をつくる」を合言葉にものづくりをしています。
私達が作ったパーツは広く世の中で使われており、もしかしたら、これをお読みのあなたが今履いている靴、着ている服にカネエム工業㈱の商品が付いているかもしれません。
たくさんの方に”ものづくり”の楽しさを発信
また2020年からはオープンファクトリーイベントに参加。2022年からは自社敷地内で年に1回のマルシェ×オープンファクトリーを開催し、近隣住民の皆様をはじめとしたたくさんの方に、ものづくりの面白さ・楽しさをお伝えしています。
オープンファクトリー
ワークショップ
革工房Rickiey
そして、実際に鍵留をキーケースとして仕上げているのが、大阪市内に拠点を持つ、革工房Rickieyです。
”手作り”に拘ったものづくりを行う革工房Rickieyは、独特な風合いを持つ”手染め”を施した革製品が特長。
2023年9月1日からは大阪の近鉄百貨店上本町店の5階に常設店舗を構えられ、たくさんの方に革商品の魅力を届けています。
近鉄百貨店上本町店のテナントブースエリア
鍵をキーケースから外す機構を備えること・そこにカネエム工業㈱のパーツを付けることは決まっておりましたが、最終的なデザイン・規格・色などに関しては革工房Rickieyとカネエム工業㈱との間で様々な試行錯誤を繰り返した末に、鍵留は誕生することになりました。
開発者の代表 カネエム工業の北村と、革工房Rickiey長張さん
…TOME
カネエム工業㈱は創業以来、製造したパーツを商社様やアパレルメーカー様に販売する、所謂B to Bの商売を行ってまいりました。そんな中、「私たちが作った商品を、私たちが直接お客様にお届けしたい!」という想いが社内で湧きあがったことで様々な動きが起こり、紆余曲折の後「…TOME」というブランドと鍵留は完成することになります。
「…TOME」はカネエム工業㈱が京都芸術大学と共同で商品開発事業を進めた際に誕生したブランドです。カネエム工業㈱の商品は、布と布を”留める”、布にパーツを”留める”、ポケットにパーツを”留めて”強度補強を行うなど、”留める”という言葉がキーワードになっています。
”留める”という言葉からの着想に加え、お届けした商品がお客様自身にとって「私のために」という想いも込めて生まれたのが「…TOME」です。
鍵留を皮切りとして「…TOME」ファミリーを広げていき、世の中を少し驚かせるプロダクトを発信していきます。
規格・仕様
タグ
販売者
プロジェクト
【鍵が外せるという新体験】自由に、確実に使えるキーケース 『鍵留』
- ”自転車に乗るとき”や”高い所・低い所の鍵を開ける時”に、鍵が外れるという自由度の高さ!
- 鍵とキーケースが分離!もちろん着けたままの使用も可能。あらゆるシーンで思い通りの活躍をします。
- 使うごとに馴染んでいく手染めの本革を使用。鍵だけでなくカードホルダーもあり、これ1つで完結。
カネエム工業株式会社
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。