商品の説明
一つ目の記念モデル「猫buddha 誕生釈迦(たんじょうしゃか)」は、文字通りお釈迦さま誕生時のお姿を猫の姿で彫り上げた作品です。
紀元前6〜5世紀頃の4月8日、ルンビニー(現在のネパール)の花園で、母であるマーヤー(摩耶夫人:まやぶにん)の右脇からお釈迦さまは誕生したとされます。
生まれてすぐ7歩歩き、その足元には蓮の花が咲き、天と地を指差し「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」=「世の中のすべての人々を救うために生まれてきた」と宣言したというエピソードが有名です。
ある意味、仏教誕生の瞬間ともいえるこの歴史的エピソードは、猫buddhaの5周年記念モデルのモチーフに最適であると私たちは考えました。
上半身裸の造形は、生まれたばかりの赤ん坊のお釈迦さまの姿を表しています。
仏教寺院では毎年4月8日のお釈迦様の誕生日に「灌仏会(かんぶつえ)」という行事を行います。
通称「花まつり」と呼ばれるこの日、花々で彩られた小さな誕生釈迦仏に甘茶(あまちゃ)を注ぎ、お釈迦さまの誕生をお祝いします。
甘茶を注ぐのは、お釈迦さま誕生の際、天界から九匹の龍(九つの頭を持つ龍の説もあり)が甘露の水を産湯として注ぎその誕生を祝ったという伝説を再現したもので、飛鳥時代から今に続く慣習です。
そして「猫buddha 誕生釈迦」の台座も、甘茶を受ける灌仏盤(かんぶつばん)を模した特別仕様になっています。
※木製品ですので、実際に甘茶などの水分をかけるのはお止めください。
何かを語り掛けてくるようなつぶらな瞳に、酒井仏師の思いが込められているような趣深い作品となりました。
縁起物・仏像専門通販サイト「たまふり屋」を運営する株式会社たまふり屋の企画・プロデュースのもと、原型制作を仏像工房「仏屋さかい」の酒井豪仏師、製造を美術工芸品・仏像販売55年超の歴史を持つ株式会社MORITAが担い、仏像のプロフェッショナル3者のコラボレーションで実現したのが猫buddhaコレクションです。
誕生のきっかけは2019年春、株式会社MORITAの直営店「イスム表参道店」で開催された『大猫仏展』でした。この企画展で「仏屋さかい」のオリジナル作品、猫の姿で彫り上げる木彫仏像「猫仏」を展示販売したところ大反響を呼んだのです。
しかし、一体一体手作業で仕上げる猫仏は月の制作数が20~30体に限られ、あっという間に数カ月分のバックオーダーを抱えることに。企画展終了後も殺到する注文を一時的にお断りしなければならない事態となってしまいました。
愛らしさのみならず仏師ならではの確かな技術が生む品格をも兼ね備えた猫仏。大人の鑑賞に堪える素晴らしい作品と認識した私たちは、より多くの人に知ってほしいとの思いから仏屋さかいの工房を訪ね、私たちの持つノウハウを用いた量産化の提案をしました。
当初こそ良い返事をもらえませんでしたが、猫仏のデザイン・彩色を担当する酒井仏師の奥様のバックアップもあり猫buddha構想が始動、2019年の年末に発売開始となりました。
まずは七福神をテーマにした「猫福神」、干支の御守り本尊をモチーフにした「十二支御守り本尊」の2シリーズを展開。
さらに2022年、国内外で人気の神仏をモチーフにした「コレクティブル」という新シリーズが誕生し、同シリーズから2024年、猫buddha 5周年記念の2作品を発売する形となりました。
猫buddha販売5周年を機に、かねてよりご要望の多かった専用ディスプレイケース(ウォールナット)が登場。
作品を全方位から鑑賞可能なアクリルカバーを採用し、台座は落ち着いたウォールナットの無垢材仕様。。
猫buddha全シリーズはもちろん、現在Makuakeストアで販売中の干支不動尊シリーズ(辰不動尊、卯不動尊、寅不動尊)の小サイズにも適応します。
既に猫buddhaシリーズをお持ちの方も、是非お求めください。
猫buddhaコレクションは、人と機械によるハイブリッド製法を導入し、原型の高い品質を維持したまま均質な量産化を実現しています。
作家(仏師・彫刻家など)が原型を制作(人)
↓
高精度3Dスキャニングによる忠実なモデリングデータ作成(人+機械)
↓
モデリングデータを用いた精密3D彫刻機による切削(機械)
↓
切削後の木彫像の研磨、新たな鑿(ノミ)入れ、彩色(人)
↓
作家(仏師・彫刻家など)による量産化の最終確認(人)
酒井仏師が彫り上げた「原型像」を⾼精度3Dスキャニングで忠実にデータ化し、最新鋭の精密3D彫刻機で複製像に仕上げた後、専任の職⼈たちが表⾯の研磨、細かい部分の鑿(ノミ)⼊れ、⼿筆による彩⾊を⾏い完成します。
新時代の最新テクノロジーと私たちが培ってきたノウハウを駆使することで、酒井仏師の木彫作品「猫仏」の趣きはそのままに、より多くの人にリーズナブルな価格での提供を可能にしています。
すべての猫buddhaは酒井豪仏師が創作した原型をもとに制作されています。
酒井豪(さかい ごう)【略歴】
仏像工房 仏屋さかい主宰、仏師
1973年:愛知県宝飯郡小坂井町(現 豊川市)生まれ
1999年:後藤萬三郎佛所(京都府・1927年創業)に入門し、仏像彫刻の世界に入る2004年:独立
2005年:仏像工房「仏屋さかい」設立
2012年:工房を名古屋市に移転
2017年:酒井豪が彫刻、妻が彩色を手掛ける「猫仏」シリーズを発表
2019年:個展『大猫仏展』(イスム表参道店1F仏像ワールドギャラリー)
猫buddha「猫福神」・「十二支御守り本尊」シリーズ発表
2021年:個展『大猫仏展Ⅱ』(イスム表参道店1F仏像ワールドギャラリー)
2022年:猫buddha「コレクティブル」シリーズより2作を発表
2024年:猫buddha「コレクティブル」シリーズより5周年モデル2作を発表
様々な寺院の依頼により仏像の制作、古い仏像や仏具の修繕を行うかたわら、猫仏シリーズなど身近に置いて「ほっ」とするような作品制作を心がけている。
タグ
販売者
プロジェクト
誰もが笑顔になれる! 猫buddha 5周年記念作品をMakuakeで先行発売!
- 人気の猫buddhaシリーズの5周年記念モデルをMakuakeで先行発売。しかも特別価格!
- 仏師が原型を制作。ハイクオリティな造形を最新技術で細部まで余すところなく再現。
- 独自の生産体制で、量産困難な本格木彫像を多くの人に安価でお届け。
株式会社たまふり屋
商品の説明
一つ目の記念モデル「猫buddha 誕生釈迦(たんじょうしゃか)」は、文字通りお釈迦さま誕生時のお姿を猫の姿で彫り上げた作品です。
紀元前6〜5世紀頃の4月8日、ルンビニー(現在のネパール)の花園で、母であるマーヤー(摩耶夫人:まやぶにん)の右脇からお釈迦さまは誕生したとされます。
生まれてすぐ7歩歩き、その足元には蓮の花が咲き、天と地を指差し「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」=「世の中のすべての人々を救うために生まれてきた」と宣言したというエピソードが有名です。
ある意味、仏教誕生の瞬間ともいえるこの歴史的エピソードは、猫buddhaの5周年記念モデルのモチーフに最適であると私たちは考えました。
上半身裸の造形は、生まれたばかりの赤ん坊のお釈迦さまの姿を表しています。
仏教寺院では毎年4月8日のお釈迦様の誕生日に「灌仏会(かんぶつえ)」という行事を行います。
通称「花まつり」と呼ばれるこの日、花々で彩られた小さな誕生釈迦仏に甘茶(あまちゃ)を注ぎ、お釈迦さまの誕生をお祝いします。
甘茶を注ぐのは、お釈迦さま誕生の際、天界から九匹の龍(九つの頭を持つ龍の説もあり)が甘露の水を産湯として注ぎその誕生を祝ったという伝説を再現したもので、飛鳥時代から今に続く慣習です。
そして「猫buddha 誕生釈迦」の台座も、甘茶を受ける灌仏盤(かんぶつばん)を模した特別仕様になっています。
※木製品ですので、実際に甘茶などの水分をかけるのはお止めください。
何かを語り掛けてくるようなつぶらな瞳に、酒井仏師の思いが込められているような趣深い作品となりました。
縁起物・仏像専門通販サイト「たまふり屋」を運営する株式会社たまふり屋の企画・プロデュースのもと、原型制作を仏像工房「仏屋さかい」の酒井豪仏師、製造を美術工芸品・仏像販売55年超の歴史を持つ株式会社MORITAが担い、仏像のプロフェッショナル3者のコラボレーションで実現したのが猫buddhaコレクションです。
誕生のきっかけは2019年春、株式会社MORITAの直営店「イスム表参道店」で開催された『大猫仏展』でした。この企画展で「仏屋さかい」のオリジナル作品、猫の姿で彫り上げる木彫仏像「猫仏」を展示販売したところ大反響を呼んだのです。
しかし、一体一体手作業で仕上げる猫仏は月の制作数が20~30体に限られ、あっという間に数カ月分のバックオーダーを抱えることに。企画展終了後も殺到する注文を一時的にお断りしなければならない事態となってしまいました。
愛らしさのみならず仏師ならではの確かな技術が生む品格をも兼ね備えた猫仏。大人の鑑賞に堪える素晴らしい作品と認識した私たちは、より多くの人に知ってほしいとの思いから仏屋さかいの工房を訪ね、私たちの持つノウハウを用いた量産化の提案をしました。
当初こそ良い返事をもらえませんでしたが、猫仏のデザイン・彩色を担当する酒井仏師の奥様のバックアップもあり猫buddha構想が始動、2019年の年末に発売開始となりました。
まずは七福神をテーマにした「猫福神」、干支の御守り本尊をモチーフにした「十二支御守り本尊」の2シリーズを展開。
さらに2022年、国内外で人気の神仏をモチーフにした「コレクティブル」という新シリーズが誕生し、同シリーズから2024年、猫buddha 5周年記念の2作品を発売する形となりました。
猫buddha販売5周年を機に、かねてよりご要望の多かった専用ディスプレイケース(ウォールナット)が登場。
作品を全方位から鑑賞可能なアクリルカバーを採用し、台座は落ち着いたウォールナットの無垢材仕様。。
猫buddha全シリーズはもちろん、現在Makuakeストアで販売中の干支不動尊シリーズ(辰不動尊、卯不動尊、寅不動尊)の小サイズにも適応します。
既に猫buddhaシリーズをお持ちの方も、是非お求めください。
猫buddhaコレクションは、人と機械によるハイブリッド製法を導入し、原型の高い品質を維持したまま均質な量産化を実現しています。
作家(仏師・彫刻家など)が原型を制作(人)
↓
高精度3Dスキャニングによる忠実なモデリングデータ作成(人+機械)
↓
モデリングデータを用いた精密3D彫刻機による切削(機械)
↓
切削後の木彫像の研磨、新たな鑿(ノミ)入れ、彩色(人)
↓
作家(仏師・彫刻家など)による量産化の最終確認(人)
酒井仏師が彫り上げた「原型像」を⾼精度3Dスキャニングで忠実にデータ化し、最新鋭の精密3D彫刻機で複製像に仕上げた後、専任の職⼈たちが表⾯の研磨、細かい部分の鑿(ノミ)⼊れ、⼿筆による彩⾊を⾏い完成します。
新時代の最新テクノロジーと私たちが培ってきたノウハウを駆使することで、酒井仏師の木彫作品「猫仏」の趣きはそのままに、より多くの人にリーズナブルな価格での提供を可能にしています。
すべての猫buddhaは酒井豪仏師が創作した原型をもとに制作されています。
酒井豪(さかい ごう)【略歴】
仏像工房 仏屋さかい主宰、仏師
1973年:愛知県宝飯郡小坂井町(現 豊川市)生まれ
1999年:後藤萬三郎佛所(京都府・1927年創業)に入門し、仏像彫刻の世界に入る2004年:独立
2005年:仏像工房「仏屋さかい」設立
2012年:工房を名古屋市に移転
2017年:酒井豪が彫刻、妻が彩色を手掛ける「猫仏」シリーズを発表
2019年:個展『大猫仏展』(イスム表参道店1F仏像ワールドギャラリー)
猫buddha「猫福神」・「十二支御守り本尊」シリーズ発表
2021年:個展『大猫仏展Ⅱ』(イスム表参道店1F仏像ワールドギャラリー)
2022年:猫buddha「コレクティブル」シリーズより2作を発表
2024年:猫buddha「コレクティブル」シリーズより5周年モデル2作を発表
様々な寺院の依頼により仏像の制作、古い仏像や仏具の修繕を行うかたわら、猫仏シリーズなど身近に置いて「ほっ」とするような作品制作を心がけている。
タグ
販売者
プロジェクト
誰もが笑顔になれる! 猫buddha 5周年記念作品をMakuakeで先行発売!
- 人気の猫buddhaシリーズの5周年記念モデルをMakuakeで先行発売。しかも特別価格!
- 仏師が原型を制作。ハイクオリティな造形を最新技術で細部まで余すところなく再現。
- 独自の生産体制で、量産困難な本格木彫像を多くの人に安価でお届け。
株式会社たまふり屋
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。