商品の説明
■インデックスはうちの子の写真
個別ページの最初は、インデックスがわりに我が子を飾れる写真ページにしました!
「写真を貼ってください、と書いてあってもなかなか写真を用意できずにずっとそのまま…」という方の声を聞いて、写真を貼る前でもちょっとそれっぽく見えるようにイラストを配置しました。
こんな窓。
開いてみると…
こういった感じになっているので、写真を貼ってから窓自体も糊付けしてください。
そうすることで、お見合い写真風インデックスの出来上がり。
お気に入りの写真をはめこんでみて下さい。
では解説に戻ります…!
■猫の基本情報
先程のインデックスの裏には、出会いのエピソードをかける場所をご用意。思う存分語って下さい。
そして猫の簡単なプロフィールからスタートします。
■食事と健康について
食事と健康情報は冊子版よりも広くレイアウトしてたっぷり書けるようになりました。
投薬情報や持病、これまでの病歴など、伝えておくべき項目が詰まっています。
■猫の習慣とワクチン接種記録
猫の習慣やクセをわかりやすく伝えるページは、引き取る側にとってもありがたい情報。
ワクチン情報は接種日時と共にロット番号もメモできます。
最初から主要ワクチン名を印字しているので、冊子版より書きやすくなりました。
■予防薬の記録と検査結果まとめ
ノミ・ダニ・フィラリアの予防薬の記録も新たに追加されました。
また、血液検査などの結果を項目ごとに書き込める表を用意しました。
病院が変わっても前回値と比べられるので、引き継ぎ先の病院でもスムーズに診療を受けられます。
検査結果のページは別売りでリフィルを追加販売いたしますので、長い目で結果値を観測することができます。
■薬や食べ物の拒否反応記録
猫のアレルギーについてのページも、冊子版より記入しやすくなりました。
抗アレルギー薬を使用しているかなども一緒に伝える欄が増えました。
タグ
販売者
プロジェクト

猫の情報全てこの1冊に!「もしも」に備える、猫の母子手帳|ねこヘルプ手帳
- 「家に猫がいます」飼い主の事故や災害時、自宅に猫を残していることを周囲に知らせます。
- 猫の特性や持病・免疫・ワクチン情報などを細かく記録。飼い主と猫を繋ぐ母子手帳機能、満載!
- 獣医師・藤井康一先生監修。飼い主が求めていた猫の母子手帳!
株式会社nancoco
商品の説明
■インデックスはうちの子の写真
個別ページの最初は、インデックスがわりに我が子を飾れる写真ページにしました!
「写真を貼ってください、と書いてあってもなかなか写真を用意できずにずっとそのまま…」という方の声を聞いて、写真を貼る前でもちょっとそれっぽく見えるようにイラストを配置しました。
こんな窓。
開いてみると…
こういった感じになっているので、写真を貼ってから窓自体も糊付けしてください。
そうすることで、お見合い写真風インデックスの出来上がり。
お気に入りの写真をはめこんでみて下さい。
では解説に戻ります…!
■猫の基本情報
先程のインデックスの裏には、出会いのエピソードをかける場所をご用意。思う存分語って下さい。
そして猫の簡単なプロフィールからスタートします。
■食事と健康について
食事と健康情報は冊子版よりも広くレイアウトしてたっぷり書けるようになりました。
投薬情報や持病、これまでの病歴など、伝えておくべき項目が詰まっています。
■猫の習慣とワクチン接種記録
猫の習慣やクセをわかりやすく伝えるページは、引き取る側にとってもありがたい情報。
ワクチン情報は接種日時と共にロット番号もメモできます。
最初から主要ワクチン名を印字しているので、冊子版より書きやすくなりました。
■予防薬の記録と検査結果まとめ
ノミ・ダニ・フィラリアの予防薬の記録も新たに追加されました。
また、血液検査などの結果を項目ごとに書き込める表を用意しました。
病院が変わっても前回値と比べられるので、引き継ぎ先の病院でもスムーズに診療を受けられます。
検査結果のページは別売りでリフィルを追加販売いたしますので、長い目で結果値を観測することができます。
■薬や食べ物の拒否反応記録
猫のアレルギーについてのページも、冊子版より記入しやすくなりました。
抗アレルギー薬を使用しているかなども一緒に伝える欄が増えました。
タグ
販売者
プロジェクト

猫の情報全てこの1冊に!「もしも」に備える、猫の母子手帳|ねこヘルプ手帳
- 「家に猫がいます」飼い主の事故や災害時、自宅に猫を残していることを周囲に知らせます。
- 猫の特性や持病・免疫・ワクチン情報などを細かく記録。飼い主と猫を繋ぐ母子手帳機能、満載!
- 獣医師・藤井康一先生監修。飼い主が求めていた猫の母子手帳!
株式会社nancoco
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。