商品の説明
現在のキャッシュレス時代に本当に必要な財布とはどのようなものかを真剣に考えました。理想を言えば、スマートフォン一つで全てを完結したいけれど、スマホ決済に対応していないお店もまだまだあります。なので現金やクレジットカードなど、少しは持っていないと不安ですよね。
でもかさばる財布はもうイヤだ、もっと手ぶらで、もっと自由になりたい!
そんな思いから開発した極小革財布。
カラーバリエーションは4色
そしてなんと!
この財布、小さいのに優秀なんです。
この小さな財布の中に詰め込んだ、コンパクト財布ユーザーの悩みを全て解消する、新たな衝撃をあたえるこだわりポイント3つをご紹介します。
このようにお札は滑り込ませるようにスルスルと出し入れができ、複数枚重ねて一気に入れることもできます。また、支払い時には必要なお札の枚数を数えて出すことができます。
お札がスルスルと出し入れできる工夫
お札が滑らかに動けるように透明のフィルムを革の間に縫い付けてあります。このフィルムの上をお札が滑り、またカードのスペースとの仕切りにもなっていること、財布の開く角度を徹底的に見直したことでスムーズに出し入れすることが可能となりました。
お札の入り口にも工夫があります。入り口が真っ直ぐだと、お札の角がどうしても引っかかったり折れ曲がったりしてしまうのです。試行錯誤を繰り返し、絶妙な角度が出来上がりました。
いくらコンパクトな財布でもこの映像のように、お札を一枚ずつ三つ折りにしないと収納できない財布ならわずらわしくてスムーズには支払いができません。
お札の枚数が多いときには札止めがあるのでここで止めればバタつくこともありません。(札止めは使用しても使用しなくても大丈夫です)
カード収納部のマチを縫わずに折り曲げ構造にすることで実現した、横幅がほぼカードサイズ(カード幅8.5cm、財布幅9.0cm)、重さ22g(多少個体差があります)の極小財布。
縫うと縫い代ができてしまうのでどうしてもサイズが大きくなってしまいます。また、今回製作した財布はカードの収納が横向きなので、他の極小財布によくあるような、規定枚数カードを入れないと傾けたときにカードが抜け落ちてしまうという心配もありません。
マチの大きさに余裕があるので、どのカードを出すか選んで出すことができますし、出し入れも非常にスムーズに行えます。
また、非接触型決済のICカードは一番手前に入れておけば財布を開かずにそのままかざしてご利用いただけますのでわずらわしい動作は不要です。
このように大きく開く小銭入れは中身を一望できて必要な小銭を即座に選択でき、スムーズな支払いができます。お釣りは雑に投げ入れても大丈夫です!
お札とカードだけのコンパクト財布もたくさんありますが、お札で支払ってお釣りはどうするの?ってなりますよね。この財布ならそんな心配もいりません。
このように工夫をぎっしり詰めて使い勝手を犠牲にすることのない、極めて小さな財布が出来上がりました。
タグ
販売者
プロジェクト

独自構造でスルスル出し入れ。まるでお札・摩擦レス。ミニ財布の悩みを全て解決。
- お札を折らずにスルスル出し入れ!小さい財布の使いにくさを全て解決!
- 縫わないマチ構造で超コンパクト!カードは横向き収納で抜け落ちない!
- 大きく開く小銭入れは中身を一望できて支払いがスムーズに!お釣りは投げ入れてもOK!
Hadou-Leather
商品の説明
現在のキャッシュレス時代に本当に必要な財布とはどのようなものかを真剣に考えました。理想を言えば、スマートフォン一つで全てを完結したいけれど、スマホ決済に対応していないお店もまだまだあります。なので現金やクレジットカードなど、少しは持っていないと不安ですよね。
でもかさばる財布はもうイヤだ、もっと手ぶらで、もっと自由になりたい!
そんな思いから開発した極小革財布。
カラーバリエーションは4色
そしてなんと!
この財布、小さいのに優秀なんです。
この小さな財布の中に詰め込んだ、コンパクト財布ユーザーの悩みを全て解消する、新たな衝撃をあたえるこだわりポイント3つをご紹介します。
このようにお札は滑り込ませるようにスルスルと出し入れができ、複数枚重ねて一気に入れることもできます。また、支払い時には必要なお札の枚数を数えて出すことができます。
お札がスルスルと出し入れできる工夫
お札が滑らかに動けるように透明のフィルムを革の間に縫い付けてあります。このフィルムの上をお札が滑り、またカードのスペースとの仕切りにもなっていること、財布の開く角度を徹底的に見直したことでスムーズに出し入れすることが可能となりました。
お札の入り口にも工夫があります。入り口が真っ直ぐだと、お札の角がどうしても引っかかったり折れ曲がったりしてしまうのです。試行錯誤を繰り返し、絶妙な角度が出来上がりました。
いくらコンパクトな財布でもこの映像のように、お札を一枚ずつ三つ折りにしないと収納できない財布ならわずらわしくてスムーズには支払いができません。
お札の枚数が多いときには札止めがあるのでここで止めればバタつくこともありません。(札止めは使用しても使用しなくても大丈夫です)
カード収納部のマチを縫わずに折り曲げ構造にすることで実現した、横幅がほぼカードサイズ(カード幅8.5cm、財布幅9.0cm)、重さ22g(多少個体差があります)の極小財布。
縫うと縫い代ができてしまうのでどうしてもサイズが大きくなってしまいます。また、今回製作した財布はカードの収納が横向きなので、他の極小財布によくあるような、規定枚数カードを入れないと傾けたときにカードが抜け落ちてしまうという心配もありません。
マチの大きさに余裕があるので、どのカードを出すか選んで出すことができますし、出し入れも非常にスムーズに行えます。
また、非接触型決済のICカードは一番手前に入れておけば財布を開かずにそのままかざしてご利用いただけますのでわずらわしい動作は不要です。
このように大きく開く小銭入れは中身を一望できて必要な小銭を即座に選択でき、スムーズな支払いができます。お釣りは雑に投げ入れても大丈夫です!
お札とカードだけのコンパクト財布もたくさんありますが、お札で支払ってお釣りはどうするの?ってなりますよね。この財布ならそんな心配もいりません。
このように工夫をぎっしり詰めて使い勝手を犠牲にすることのない、極めて小さな財布が出来上がりました。
タグ
販売者
プロジェクト

独自構造でスルスル出し入れ。まるでお札・摩擦レス。ミニ財布の悩みを全て解決。
- お札を折らずにスルスル出し入れ!小さい財布の使いにくさを全て解決!
- 縫わないマチ構造で超コンパクト!カードは横向き収納で抜け落ちない!
- 大きく開く小銭入れは中身を一望できて支払いがスムーズに!お釣りは投げ入れてもOK!
Hadou-Leather
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。