商品の説明
「FOLDING CUSHION」は、アウトドアで多機能に使用できる折り畳みクッションです。軽量で持ち運びやすく、持ち手や小物収納も備えています。華やかな柄と上質な手触りの金華山織物がおしゃれ度を高め、快適なアウトドアライフを提供します。
● 紋紙とは、ジャカード織機で織物を製織する際に厚紙に穴をあけて デザインをデータ化した意匠紙。金華山織物では、経糸を一本一本操って複雑な模様を織り上げます。
● 一つの柄を織り上げるのに、おおよそクリルに 約4000本の糸木管を立てます。
繊細かつ柔らかな肌触りに仕立てた金華山織物。
華やかさの中に日本の雅が漂います。
世界有数のパイル織物の産地である和歌山県高野口。
ここで織られる伝統技術は、その名を金華山織物として世界に知られています。
二浴染めは、二色で染めたい箇所と染めたくない箇所を分け、染料を重ねて染め上げる技法の一つです。今回の金華山織物では、生機の織段階でポリエステル糸のみ先染めにて染色。後染の工程で、アクリル糸をカチオン染料で一浴目を染め、二浴目の染めでは、綿とレーヨンを直接染料で染めています。
光沢と深みのある色鮮やかな色彩が金華山織物の特長です。
ここ和歌山県高野口では、染めにおいても産地内で染色。
和歌山県紀ノ川の伏流水を使い、一貫性のある染色工程と匠の技術が日本文化の証として、私たちの暮らしに彩を与える織物として永く親しまれています。
今回のフォールディングクッションのための特別な金華山織物を開発しました。
自然を愛し、実りをテーマにしたデザイン「COTTON 」と「FOREST」はアウトドアシーンにマッチしたテキスタイルです。
金華山織物は、“パイル織物の最高品位”と称される特殊ジャガード織物です。
特殊ジャガード織物の発祥は古代ヨーロッパと言われており、日本では1970年代にかけて高級家具や椅子張などのインテリアに多用されていました。その匠の技と美しさから国内外で高い評価を受けています。
私たちは、この金華山織物を贅沢に使ったフォールディングクッションを昨今のアウトドアブームに着目し、企画に携わりました。
"伝統ある金華山織物をより多くの人に知ってもらいたい...。"
そんな思いがカタチになりました。
Made in japan
金華山織物と全くタイプの違うナイロン生地を縫い合わせるには幾度かの試作を試みました。生地の厚みや組織、収縮率の異なる生地を縫い合わせることは容易なものではありませんでした。
そこで、それぞれの生地裏面には強度と収縮を抑えるための素材を複合しました。
アウトドアに適した撥水性に優れたナイロンを本体表側に使用しています。繊維廃棄物を再利用したナイロンを56%使用したサスティナブルな素材です。リサイクル素材ながら耐久性に優れています。
また、ナイロン生地には強度と厚みを持たせたフラノ素材を裏面に複合。タフで丈夫な仕上がりになりました。
金華山織物には機能素材「シリカクリン」を含んだ素材を複合。 体臭や汗の成分を消臭と同時に吸湿して速乾。本体ヌードクッションへの汚れを阻止すると共にカビの抑制にも効果を発揮します。
※ヌードクッションがより上質なものに変更になりました!!
ウレタン・スポンジ・クッション材の総合メーカー "新英産業株式会社" 様との出会いでこのフォールディングクッションの使用感がより一層快適なものになりました。
仕様変更箇所はヌードクッションです。
当初は中国製の三層構造によるウレタンフォームを採用しており、こちらも大変上質なものでしたが、
よりお客様へ良いものをお届けしたい一心で試行錯誤していく中、東大阪市の"新英産業株式会社" 様の「高反発ウレタンフォーム」と出会いました。
【高反発ウレタンフォームとは?】
高密度ながら低硬度で通常のウレタンフォームよりも底づき感の少ない特殊フォームです。安定感があるためマットレス等に適しています。
また、通気性も良く水洗いができます。天干しすることで衛生面にも考慮。無臭で加水分解(※)することもなく、長く使っていただけます。
原材料、加工共に日本製です。
(※加水分解とは?
水分が素材の構造を変化させてボロボロにしてしまうのが加水分解です。 加水分解は起きてしまうと元の物質とは違う構造に変化してしまうため、元に戻せなくなってしまいます。)
「高反発ウレタンフォーム」に変更したことで、より安定感のある座り心地と、水洗いによる衛生面の向上にもつながりました!
↓※下記画像のヌードクッションが入ります。
ウレタン・スポンジ・クッション材の総合メーカー
新英産業株式会社
〒577-0006
東大阪市楠根1-7-31
https://www.shinei-ind.com/
----------------------------------------------------------------------------
● 金華山織物の上質な手触りと毛足の滑らかさに、こだわりのウレタンフォームを組み合わせ、まるでリビングでくつろいでいるかのような快適さを実現しました。 本格的なマットレスに匹敵する仕上げです。
● 折りたたむことができ、軽量で持ち手が付いているので気軽に外へ持ち運べます。
● スマホや小物などを収納できるポケットやフックを装備。アウトドアギアをまとめて運ぶことが可能です。
● 本体カバーリングは洗濯が可能です。
キャンプやピクニック、ドライブシーンにも。。。
あったら便利で使えるフォールディングクッションは、家族やカップル、仲間たちと一緒に外に連れ出してください。 快適で有意義に過ごす特別な日常に、きっと満足のいくアウトドアグッズとしてご満足いただけます。
2023年 5月 20日 (土) ・21日 (日) に開催された日本最大の遊びの祭典「フィールドスタイルジャパン」にて、「FOLDING CUSHION」を発表。
会期中、多くの方々にご来場いただき、皆様から高い評価をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
FOLDING CUSHIONは「NKT-001」と「NKT-002」の2タイプ・各4色をご用意しております。
タグ
販売者
プロジェクト
和歌山県高野口の伝統織物「金華山織物」を贅沢使用したフォールディング クッション
- クリエイティブ集団「O.G.L」が和歌山県発祥の伝統織物「金華山」をアウトド製品にアレンジ。
- 実用性と趣味性を兼ね備えた遊び心のあるアウトドアグッズ「フォールディングクッション」。
- アウトドアライフでくつろぐスタイルは、まるでリビングで過ごすかの様な快適さを実現。
株式会社中矢パイル
商品の説明
「FOLDING CUSHION」は、アウトドアで多機能に使用できる折り畳みクッションです。軽量で持ち運びやすく、持ち手や小物収納も備えています。華やかな柄と上質な手触りの金華山織物がおしゃれ度を高め、快適なアウトドアライフを提供します。
● 紋紙とは、ジャカード織機で織物を製織する際に厚紙に穴をあけて デザインをデータ化した意匠紙。金華山織物では、経糸を一本一本操って複雑な模様を織り上げます。
● 一つの柄を織り上げるのに、おおよそクリルに 約4000本の糸木管を立てます。
繊細かつ柔らかな肌触りに仕立てた金華山織物。
華やかさの中に日本の雅が漂います。
世界有数のパイル織物の産地である和歌山県高野口。
ここで織られる伝統技術は、その名を金華山織物として世界に知られています。
二浴染めは、二色で染めたい箇所と染めたくない箇所を分け、染料を重ねて染め上げる技法の一つです。今回の金華山織物では、生機の織段階でポリエステル糸のみ先染めにて染色。後染の工程で、アクリル糸をカチオン染料で一浴目を染め、二浴目の染めでは、綿とレーヨンを直接染料で染めています。
光沢と深みのある色鮮やかな色彩が金華山織物の特長です。
ここ和歌山県高野口では、染めにおいても産地内で染色。
和歌山県紀ノ川の伏流水を使い、一貫性のある染色工程と匠の技術が日本文化の証として、私たちの暮らしに彩を与える織物として永く親しまれています。
今回のフォールディングクッションのための特別な金華山織物を開発しました。
自然を愛し、実りをテーマにしたデザイン「COTTON 」と「FOREST」はアウトドアシーンにマッチしたテキスタイルです。
金華山織物は、“パイル織物の最高品位”と称される特殊ジャガード織物です。
特殊ジャガード織物の発祥は古代ヨーロッパと言われており、日本では1970年代にかけて高級家具や椅子張などのインテリアに多用されていました。その匠の技と美しさから国内外で高い評価を受けています。
私たちは、この金華山織物を贅沢に使ったフォールディングクッションを昨今のアウトドアブームに着目し、企画に携わりました。
"伝統ある金華山織物をより多くの人に知ってもらいたい...。"
そんな思いがカタチになりました。
Made in japan
金華山織物と全くタイプの違うナイロン生地を縫い合わせるには幾度かの試作を試みました。生地の厚みや組織、収縮率の異なる生地を縫い合わせることは容易なものではありませんでした。
そこで、それぞれの生地裏面には強度と収縮を抑えるための素材を複合しました。
アウトドアに適した撥水性に優れたナイロンを本体表側に使用しています。繊維廃棄物を再利用したナイロンを56%使用したサスティナブルな素材です。リサイクル素材ながら耐久性に優れています。
また、ナイロン生地には強度と厚みを持たせたフラノ素材を裏面に複合。タフで丈夫な仕上がりになりました。
金華山織物には機能素材「シリカクリン」を含んだ素材を複合。 体臭や汗の成分を消臭と同時に吸湿して速乾。本体ヌードクッションへの汚れを阻止すると共にカビの抑制にも効果を発揮します。
※ヌードクッションがより上質なものに変更になりました!!
ウレタン・スポンジ・クッション材の総合メーカー "新英産業株式会社" 様との出会いでこのフォールディングクッションの使用感がより一層快適なものになりました。
仕様変更箇所はヌードクッションです。
当初は中国製の三層構造によるウレタンフォームを採用しており、こちらも大変上質なものでしたが、
よりお客様へ良いものをお届けしたい一心で試行錯誤していく中、東大阪市の"新英産業株式会社" 様の「高反発ウレタンフォーム」と出会いました。
【高反発ウレタンフォームとは?】
高密度ながら低硬度で通常のウレタンフォームよりも底づき感の少ない特殊フォームです。安定感があるためマットレス等に適しています。
また、通気性も良く水洗いができます。天干しすることで衛生面にも考慮。無臭で加水分解(※)することもなく、長く使っていただけます。
原材料、加工共に日本製です。
(※加水分解とは?
水分が素材の構造を変化させてボロボロにしてしまうのが加水分解です。 加水分解は起きてしまうと元の物質とは違う構造に変化してしまうため、元に戻せなくなってしまいます。)
「高反発ウレタンフォーム」に変更したことで、より安定感のある座り心地と、水洗いによる衛生面の向上にもつながりました!
↓※下記画像のヌードクッションが入ります。
ウレタン・スポンジ・クッション材の総合メーカー
新英産業株式会社
〒577-0006
東大阪市楠根1-7-31
https://www.shinei-ind.com/
----------------------------------------------------------------------------
● 金華山織物の上質な手触りと毛足の滑らかさに、こだわりのウレタンフォームを組み合わせ、まるでリビングでくつろいでいるかのような快適さを実現しました。 本格的なマットレスに匹敵する仕上げです。
● 折りたたむことができ、軽量で持ち手が付いているので気軽に外へ持ち運べます。
● スマホや小物などを収納できるポケットやフックを装備。アウトドアギアをまとめて運ぶことが可能です。
● 本体カバーリングは洗濯が可能です。
キャンプやピクニック、ドライブシーンにも。。。
あったら便利で使えるフォールディングクッションは、家族やカップル、仲間たちと一緒に外に連れ出してください。 快適で有意義に過ごす特別な日常に、きっと満足のいくアウトドアグッズとしてご満足いただけます。
2023年 5月 20日 (土) ・21日 (日) に開催された日本最大の遊びの祭典「フィールドスタイルジャパン」にて、「FOLDING CUSHION」を発表。
会期中、多くの方々にご来場いただき、皆様から高い評価をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
FOLDING CUSHIONは「NKT-001」と「NKT-002」の2タイプ・各4色をご用意しております。
タグ
販売者
プロジェクト
和歌山県高野口の伝統織物「金華山織物」を贅沢使用したフォールディング クッション
- クリエイティブ集団「O.G.L」が和歌山県発祥の伝統織物「金華山」をアウトド製品にアレンジ。
- 実用性と趣味性を兼ね備えた遊び心のあるアウトドアグッズ「フォールディングクッション」。
- アウトドアライフでくつろぐスタイルは、まるでリビングで過ごすかの様な快適さを実現。
株式会社中矢パイル
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。