商品の説明
ストーリー
- ポルトガル産オーガニックコルクレザーを使用したトラディッショナルデザインのトラベルバッグ
- 動物由来素材不使用。持続的に生産可能で環境負荷の少ない素材のみを使用したハンドメイド作品
- ちょっとした雨や汚れから守る耐水性に優れたコルク素材
【En Liège(アンリエージュ)トラベルバッグ】は全てが持続的に生産でき、しかも人にも環境にもやさしい素材で作られたエコロジカルな高級トラベルバッグです。
コルク・オーガニック専門店が製作しているので、ポルトガル産のオーガニックコルクレザーをはじめ、素材や製造過程で化学物質を使っていないナチュラルな逸品です。
もちろん機能性や使いやすさ、個性的でお洒落でトラディッショナルな外観は他のトラベルバッグに引けを取りません。
SDGsを体現したこだわりのトラベルバッグで、あなたもワンランク上の旅をお楽しみください。
【En Liègeトラベルバッグ】の表地には化学肥料を使わず生産した、ポルトガル産のオーガニックコルクを使っています。
またコルク樫は剥がされた樹皮の再生のために、通常の3~5倍もの二酸化炭素を吸収し樹皮に変えます。
ポルトガルにあるコルクの森だけで、毎年1400万トンもの二酸化炭素を大気中から取り除いているとされています。
【En Liègeトラベルバッグ】はとても環境に優しいバッグと言えるでしょう。
【En Liègeトラベルバッグ】は使用している素材全てが持続可能な天然素材を厳選して制作しています。
メインの素材であるポルトガル産コルクレザーは樹齢52年以上、初めて樹皮を剥ぐバージンコルクから数えて4回目以降に採取したコルクのみを使用しています。
コルク樫は1~2回目の樹皮は品質が低く、これらは細かく砕いて熱処理し、溶け出たコルクの天然樹脂で固めて緩衝材や舗装材に使われます。
コルク樫は3~4回目以降の採取で、ようやく商品として使える品質に成長します。
またポルトガルのコルクは今でもパレリャと呼ばれる2人一組の専門職人がコルク樫の状態を確認しながら、斧のみを用いて樹皮を剥いでいます。
パレリャには厳密なルールがあり、コルク樫ごとに担当するパレリャが決まっています。
9年後にその木の樹皮を剥げるのは担当のパレリャだけです。
他のパレリャがそのコルク樫の皮を剥ぐことはもちろん、触れることさえ許されません。
もちろん、オーガニックの天然素材なので樹皮に虫食いが有ったり、穴が空いていたりします。
コルクの多くはワイン栓に使われるので、多少の穴なら避けて採用できます。
しかし、バッグのように大きな面積で密度が均一な樹皮を見つけ出すのは大変手間と労力が必要です。
これだけでも【En Liègeトラベルバッグ】に使われているコルクが如何に希少価値の高いものか、ご理解頂けるかと思います。
【En Liègeトラベルバッグ】の裏地はトルコ産のオーガニックコットンを使用。
トルコは古代から綿花の栽培が盛んです。
化学肥料を必要としない肥沃な大地と、地中海から吹く風が害虫を寄せ付けず、今も昔と変わらぬ手法でコットンを生産しています。
そのためトルコ製のオーガニックコットンは質が高く、肌にも優しく手触りも滑らか。
また【En Liègeトラベルバッグ】のコルクレザーは変色防止用の化学薬品は使わず、熱衝撃を与えて色留めをし、コルク独特のブラウンカラーを引き出しています。
さらにコルクレザーの表面を滑らかにするために鉱物のシリコンではなく、ミツバチの巣から採れる有機蜜蝋(ワックス)を使っています。
もちろんコルクレザーを留めているビスやファスナーも真鍮製。
機械的強度に強く、使い込むと風合いが増すのでエイジングが楽しめるうえ、リサイクルが可能です。
どの素材や製法も、近代工業化以前の人類が持続的に使ってきたもの。
環境負荷が非常に少なく、人にも自然にも優しいトラベルバッグです。
【En Liègeトラベルバッグ】は表地にコルクレザーという特殊な素材を使っているため機械化ができず、専門の職人によるハンドメイドで仕上げています。
収穫直後のコルクの樹皮は木の形そのままに湾曲しています。
そのため収穫後は樹皮を柔らかくし、真っ直ぐに引き伸ばしてから時間を掛けて自然乾燥させます。
その後バッグの生地として使えるように、薄くスライスするという本革の鞣しさながらの手間が掛かっています。
また動物性や合皮のレザーとは性質が異なるため、コルク生地に慣れた熟練の職人でないとカットや縫製など生地を上手に扱えず、綺麗な形のバッグに仕立てられません。
コルクレザー職人の熟練の手さばきによる本革さながらの丁寧な縫製はもちろん、コルクレザーの端から切れたりほつれたりしないようにトコノールを塗り、職人が丹念にコバ仕上げを施していることからも、どれだけ丹念に制作しているかが一目で分かると思います。
また全てのパーツは専門の職人を持つメーカーが個別に制作し、その作業時間や工賃は職人が決定しています。
これにより職人に過酷な労働を強いることや、下請けいじめにならないよう、常にフェアトレードを行うことを心がけています。
そのため、1日に生産できるバッグは5個程度。
コルクという木が持つ柔らかで温もりを感じられる風合いと、バッグ職人の情熱がこもった【En Liègeトラベルバッグ】は、まさに至極の逸品です。
コルクは多孔質素材なので【En Liègeトラベルバッグ】は非常に軽く、重さはたったの1.2kg。
一般的な旅行用品を入れるのであれば、問題なく活躍します。
また一般的に木は濡れやすいというイメージがありますが、コルクは非常に耐水性に優れた素材です。
しかも【En Liègeトラベルバッグ】では有機蜜蝋を塗り込んでいるため撥水性が良く、雨露くらいなら楽に弾き返し、染みもほとんど付きません。
【En Liègeトラベルバッグ】が旅行中のあなたの大事な荷物を守ります。
【En Liègeトラベルバッグ】は1泊2日分の衣類や小荷物を収納できます。
メインポケットは中央に仕切りがある2気室仕様。
インナーポケットとして鍵やお財布、パスポートなどの貴重品を入れられるファスナー付きポケットを1つ、各気室の左右にはスマホやモバイルバッテリーなどのガジェット類や、エチケット用品など、すぐに使う小物を収納できるオープンポケットを計4つ設けました。
また付属品にポルトガル産オーガニックコルクレザーで作ったハンドルカバーとショルダーストラップも付属。
ハンドルカバーは使わない時は充電用のコード類やかさばるタオル類をまとめるバンド代わりにと便利に使えます。
さらにキャリーケースやスーツケースのハンドキャリーに挿せる通し穴付き。
機内持ち込み用のキャリーオンバッグとしても、あなたの旅を快適にサポートします。
タグ
販売者
プロジェクト
コルク・オーガニック専門店が作った究極のトラベルバッグ。原材料すべてが天然素材
- ポルトガル産オーガニックコルクレザーを使用したトラディッショナルデザインのトラベルバッグ
- 動物由来素材不使用。持続的に生産可能で環境負荷の少ない素材のみを使用したハンドメイド作品
- ちょっとした雨や汚れから守る耐水性に優れたコルク素材
株式会社H C’ Bon
商品の説明
ストーリー
- ポルトガル産オーガニックコルクレザーを使用したトラディッショナルデザインのトラベルバッグ
- 動物由来素材不使用。持続的に生産可能で環境負荷の少ない素材のみを使用したハンドメイド作品
- ちょっとした雨や汚れから守る耐水性に優れたコルク素材
【En Liège(アンリエージュ)トラベルバッグ】は全てが持続的に生産でき、しかも人にも環境にもやさしい素材で作られたエコロジカルな高級トラベルバッグです。
コルク・オーガニック専門店が製作しているので、ポルトガル産のオーガニックコルクレザーをはじめ、素材や製造過程で化学物質を使っていないナチュラルな逸品です。
もちろん機能性や使いやすさ、個性的でお洒落でトラディッショナルな外観は他のトラベルバッグに引けを取りません。
SDGsを体現したこだわりのトラベルバッグで、あなたもワンランク上の旅をお楽しみください。
【En Liègeトラベルバッグ】の表地には化学肥料を使わず生産した、ポルトガル産のオーガニックコルクを使っています。
またコルク樫は剥がされた樹皮の再生のために、通常の3~5倍もの二酸化炭素を吸収し樹皮に変えます。
ポルトガルにあるコルクの森だけで、毎年1400万トンもの二酸化炭素を大気中から取り除いているとされています。
【En Liègeトラベルバッグ】はとても環境に優しいバッグと言えるでしょう。
【En Liègeトラベルバッグ】は使用している素材全てが持続可能な天然素材を厳選して制作しています。
メインの素材であるポルトガル産コルクレザーは樹齢52年以上、初めて樹皮を剥ぐバージンコルクから数えて4回目以降に採取したコルクのみを使用しています。
コルク樫は1~2回目の樹皮は品質が低く、これらは細かく砕いて熱処理し、溶け出たコルクの天然樹脂で固めて緩衝材や舗装材に使われます。
コルク樫は3~4回目以降の採取で、ようやく商品として使える品質に成長します。
またポルトガルのコルクは今でもパレリャと呼ばれる2人一組の専門職人がコルク樫の状態を確認しながら、斧のみを用いて樹皮を剥いでいます。
パレリャには厳密なルールがあり、コルク樫ごとに担当するパレリャが決まっています。
9年後にその木の樹皮を剥げるのは担当のパレリャだけです。
他のパレリャがそのコルク樫の皮を剥ぐことはもちろん、触れることさえ許されません。
もちろん、オーガニックの天然素材なので樹皮に虫食いが有ったり、穴が空いていたりします。
コルクの多くはワイン栓に使われるので、多少の穴なら避けて採用できます。
しかし、バッグのように大きな面積で密度が均一な樹皮を見つけ出すのは大変手間と労力が必要です。
これだけでも【En Liègeトラベルバッグ】に使われているコルクが如何に希少価値の高いものか、ご理解頂けるかと思います。
【En Liègeトラベルバッグ】の裏地はトルコ産のオーガニックコットンを使用。
トルコは古代から綿花の栽培が盛んです。
化学肥料を必要としない肥沃な大地と、地中海から吹く風が害虫を寄せ付けず、今も昔と変わらぬ手法でコットンを生産しています。
そのためトルコ製のオーガニックコットンは質が高く、肌にも優しく手触りも滑らか。
また【En Liègeトラベルバッグ】のコルクレザーは変色防止用の化学薬品は使わず、熱衝撃を与えて色留めをし、コルク独特のブラウンカラーを引き出しています。
さらにコルクレザーの表面を滑らかにするために鉱物のシリコンではなく、ミツバチの巣から採れる有機蜜蝋(ワックス)を使っています。
もちろんコルクレザーを留めているビスやファスナーも真鍮製。
機械的強度に強く、使い込むと風合いが増すのでエイジングが楽しめるうえ、リサイクルが可能です。
どの素材や製法も、近代工業化以前の人類が持続的に使ってきたもの。
環境負荷が非常に少なく、人にも自然にも優しいトラベルバッグです。
【En Liègeトラベルバッグ】は表地にコルクレザーという特殊な素材を使っているため機械化ができず、専門の職人によるハンドメイドで仕上げています。
収穫直後のコルクの樹皮は木の形そのままに湾曲しています。
そのため収穫後は樹皮を柔らかくし、真っ直ぐに引き伸ばしてから時間を掛けて自然乾燥させます。
その後バッグの生地として使えるように、薄くスライスするという本革の鞣しさながらの手間が掛かっています。
また動物性や合皮のレザーとは性質が異なるため、コルク生地に慣れた熟練の職人でないとカットや縫製など生地を上手に扱えず、綺麗な形のバッグに仕立てられません。
コルクレザー職人の熟練の手さばきによる本革さながらの丁寧な縫製はもちろん、コルクレザーの端から切れたりほつれたりしないようにトコノールを塗り、職人が丹念にコバ仕上げを施していることからも、どれだけ丹念に制作しているかが一目で分かると思います。
また全てのパーツは専門の職人を持つメーカーが個別に制作し、その作業時間や工賃は職人が決定しています。
これにより職人に過酷な労働を強いることや、下請けいじめにならないよう、常にフェアトレードを行うことを心がけています。
そのため、1日に生産できるバッグは5個程度。
コルクという木が持つ柔らかで温もりを感じられる風合いと、バッグ職人の情熱がこもった【En Liègeトラベルバッグ】は、まさに至極の逸品です。
コルクは多孔質素材なので【En Liègeトラベルバッグ】は非常に軽く、重さはたったの1.2kg。
一般的な旅行用品を入れるのであれば、問題なく活躍します。
また一般的に木は濡れやすいというイメージがありますが、コルクは非常に耐水性に優れた素材です。
しかも【En Liègeトラベルバッグ】では有機蜜蝋を塗り込んでいるため撥水性が良く、雨露くらいなら楽に弾き返し、染みもほとんど付きません。
【En Liègeトラベルバッグ】が旅行中のあなたの大事な荷物を守ります。
【En Liègeトラベルバッグ】は1泊2日分の衣類や小荷物を収納できます。
メインポケットは中央に仕切りがある2気室仕様。
インナーポケットとして鍵やお財布、パスポートなどの貴重品を入れられるファスナー付きポケットを1つ、各気室の左右にはスマホやモバイルバッテリーなどのガジェット類や、エチケット用品など、すぐに使う小物を収納できるオープンポケットを計4つ設けました。
また付属品にポルトガル産オーガニックコルクレザーで作ったハンドルカバーとショルダーストラップも付属。
ハンドルカバーは使わない時は充電用のコード類やかさばるタオル類をまとめるバンド代わりにと便利に使えます。
さらにキャリーケースやスーツケースのハンドキャリーに挿せる通し穴付き。
機内持ち込み用のキャリーオンバッグとしても、あなたの旅を快適にサポートします。
タグ
販売者
プロジェクト
コルク・オーガニック専門店が作った究極のトラベルバッグ。原材料すべてが天然素材
- ポルトガル産オーガニックコルクレザーを使用したトラディッショナルデザインのトラベルバッグ
- 動物由来素材不使用。持続的に生産可能で環境負荷の少ない素材のみを使用したハンドメイド作品
- ちょっとした雨や汚れから守る耐水性に優れたコルク素材
株式会社H C’ Bon
関連商品
To:実行者名A / プロジェクト名A
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。