プロジェクト概要
1940年創業の健康製品作りの老舗、中山式産業㈱が正しい姿勢を自然と体に意識させるために開発した姿勢サポーター。
本気で正しい姿勢を目指したい方、テレワークなどでご自宅でのデスクワーク時間が増えて猫背が気になる方、makuake限定で進化したこの新商品を体感しましょう!
「※着用時の効果です」
プロジェクト詳細
弊社独自の特許構造「Wクロスベルト構造」からなる、正しい姿勢を導き出し意識させるサポーターとして一世を風靡した姿勢サポーターがこのたび進化しました!
進化したポイントは4つ、
①「脇周りのフィット感を調整できるフレキシブルベルト」
背面のバックベルトの位置を上げれば補正力が高くなり、下げればゆったりとした着用感を得られます。このポジショニングを使用シーンにより柔軟に使い分けできるのがリベロならではのポイントです。
②「きれいな姿勢を保つダブルリターン構造」
肩から脇に回りこみ、腰のサイドベルトを支点にして姿勢を安定させます。フレキシブルベルトの位置だけでなく、サイドベルトの締め具合によっても固定力を調整できます。
③「着用したまま補正力を調整できるサイドベルト」
ウエストに合わせて、肩のベルトの補正力を調整できるので様々な体型の方でも着用でき、様々なシーンでの着用もイメージできます。また、固定力の強弱はお好みで自由自在に。
④「可動式クッションで脇が痛くなりにくい」
上下に可動する脇部のクッションはお好みの脇の位置に調整できます。着用時の締め付けで脇の痛みを感じたら、クッションを移動することでリカバーできます。
痛くなりがちな脇部分のパッドを可動式に改良。女性にも男性にも使っていただけるサイズ展開。商品の素材には通気性が良いメッシュ素材をふんだんに使用しているので、オールシーズン快適にお使いいただけます!
猫背などで姿勢が気になる方のために開発されたこの姿勢サポーターPlusリベロは、正しい姿勢を習慣づけ、様々な生活シーンで着用中に自然ときれいな姿勢が保てるよう皆さまをサポートいたします。
着用シーン / 着用方法
在宅やオフィスでの長時間のデスクワークに、仕事において立ち仕事や運送業で姿勢が気になる方に、ウォーキングなどで姿勢を意識する方に、スマホやタブレットなどを長時間使用する方に。
ご使用方法
1.装着前に背面バックベルトの位置をお好みで調節してください。
2.本体を背負うように両肩を通してから、ウエストベルトを下に引っ張るようにして、しっかりと留めてください。
3.ウエストベルト両サイドの後ろに付いている補助ベルトを伸ばし、サポート力を調節しながら留めてください。
4.ズレやゆるみがないか確認してください。苦しくなった場合は補助ベルトで調節してください。
※脇のクッションは可動式です。脇が痛くなりにくい位置に上下に調節できます。
仕様
・素材
ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン、綿
・製造国
日本製(※商品は日本国内工場で熟練された職人が1つ1つ丁寧に作り上げています。確かな品質をお客様にお届けいたします。)
・サイズ
身長の目安(cm)/ウエストの目安(cm)
S/身長140〜155cm、ウエスト50〜65cm
M/身長150~165cm、ウエスト60~85cm
L/身長165~180cm、ウエスト75~100cm
サイズを参考にしていただき、身長とウエストのサイズが異なる場合は、ウエストで合わせてください。
補正なので前屈みになったとき、後ろに引っ張られるくらいでないと補正にはなりません。
※就寝時には使用しないでください。
※個人差がありますが、補正のための締めつけで多少痛みを伴います。あらかじめご了承ください。
※一番最初は10分位から始め、1日2時間程度を目安に徐々に慣らし、長時間着用される場合でも、適度に脱着を行ってください。