カート内に商品がありません。
※別途送料がかかります
発送予定日:ご注文確認後30日以内に発送
とにかく軽い。楽しい。かっこいい。これはもう薪割りの革命です。キャンプ道具も異素材ハイブリッドの時代。先端と頭の必要な部分は鉄でできており、残りのボディはアルミでできているので強度は担保しながら、軽量化に成功。そしてどの角度から見ても美しい。町工場の加工技術でキャンプにアイデアを。現在の日本のものづくりの加工技術を多くの方に認知してもらいたい。アイデアから楽しみを体験してほしい。キャンプで薪割のときに気軽に薪割りを楽しみたい。ソロキャンプでできるだけ荷物は軽いものがいい。鉈や斧は子どもに持たせるのは危険。キャンプ道具にはこだわりたい。どうせ持つなら質のいいもの、いいデザインのものが欲しい。市販のものではデザインが物足りない。そこで、自転車部品製造会社が本気になってクサビを造ってみた。圧接という技術で鋼鉄とアルミを接合した材料を使用し、軽さと強度を兼ね備えた。ペグハンマーで叩くところとクサビの先端は鋼鉄なので、強度抜群。ボディの部分はアルミでできているので、軽量化が可能となった。そして圧接材料を現在の日本のものづくりの最高峰のマシンと技術を駆使し、とっても贅沢な加工方法で製作。もちろんすべて総削り出しです。『同時5軸加工』と呼ばれる加工方法でしか削れないねじれ部分が高級感を出しています。仕上げ加工は最初から最後まで一筆でなぞるように加工することで、どの角度からみても継ぎ目がなくなめらかで美しく仕上がっており、これは弊社独自のデザイン加工です。ねじれ部分をつくることにより力が分散され手への衝撃も少なく、グリップ力も上がる仕組みになっています。材質はS45C(鋼鉄の種類)とアルミを圧接という技術で接合したもの。物体を摩擦すると熱エネルギーが発生します。そのエネルギーを有効に利用し、さらに高い圧力を加えて接合する方法が摩擦圧接です。摩擦圧接で接合した部分は強度と精度が非常に高いのが特徴で、引張強度は鋼鉄のみの材料より強く仕上がるのというすごい技術。圧接技術は自動車部品や航空機部品、土木建築など様々な分野に使用されています。またその圧接した材料を5軸マシニングセンターという最先端マシンを使用し切削します。現在の日本の最高峰のマシンで削りだしたデザインを是非。
㈱テクノフォルムタニノ
ユーザーの皆様に安心してご利用いただくため、メッセージの内容はMakuakeストアを運営する株式会社マクアケが確認する場合があります。送信ボタンを押すことは、 メッセージに関する同意事項 に同意したとみなします。