商品の仕様



【Double Dude】はドイツのパーソナル・トレーナーが開発した背中や腰の筋肉のコリをほぐす指圧代用器です。
トリガーポイントをダイレクトに刺激することで筋肉を緩め、体のセルフケアをサポートします。
※痛みが強い時は使用を中止してください

オフィスワークやドライバーなど、長時間椅子に座る仕事に従事していると一部の筋肉に負担がかかり、腰や背中がガチガチに。
そのまま放っておくと、筋繊維が固まってしまい、押すと痛い「トリガーポイント」を作ってしまいます。
腰や背中のガチガチを取り除くには、このトリガーポイントが肝心です。

【Double Dude】はドイツ生まれの指圧代用アイテム。
人間工学に基づき設計された2つの突起が背中や腰、胸、太もものトリガーポイントをピンポイントで刺激し、筋肉のコリをほぐします。
しかも【Double Dude】をトリガーポイントに押し当てて、あとは90秒ジッとしているだけだから超簡単。
背中や腰がガチガチでお悩みの方に自信を持ってお届けいたします。


背中や腰を支える筋肉は左右一対。
突起が1つしかない指圧棒では片方の筋肉のコリしかほぐせないためバランスが悪く、突起がたくさんある指圧シートやマットでは凝っていない場所まで突起が食い込み痛くて満足な指圧の代用ができません。

【Double Dude】は2つの突起で背中や腰、胸の筋肉のトリガーポイントをダイレクトに刺激し、左右同時に筋肉のコリをほぐす優れもの。
突起部分は親指の腹のカーブに近く、ストレッチポールなどでは通常届かない箇所まで指圧の刺激がしっかり届きます。


【Double Dude】は使い方も超簡単。
ガチガチになった背中や腰、太ももの筋肉をさすり、硬くなった「トリガーポイント」に直接当たるように床や壁に置き、あとはトリガーポイントに90秒間押し当てるだけ。
セルフで寝ながらできるのでラクラクです。

はじめは少し痛いかもしれませんが、ゆっくりと押し当てることで固まった筋肉がストレッチで緩んできて心地よい痛みとなり、トリガーポイントのコリをほぐします。
これは運動後に行う「静的ストレッチ」と同じ。
ガチガチだった筋肉がのコリがほぐれたと感じることでしょう。


腰や背中の筋肉のコリをほぐすため、昔からゴルフボールやテニスボールを連結して指圧の代用として使われている方も多いと思いますが、ボールや指圧器が背骨に当たると圧迫で違う痛みを感じてしまいます。

【Double Dude】は2つの突起が背骨に直接当たらないように、人間工学を用いて、実際に人の骨格標本を元に3Dプリンターで試作を繰り返しながら製作しています。

背骨の幅に合わせて2つの突起の間隔を理想的に配置。
さらにある程度高さがあるため体を突起に預けても、背骨に直接突起が当たりません。


【Double Dude】は素材にゴムのような弾力性がありながら、耐摩耗性や耐久性、耐衝撃性に優れたTPE(熱可塑性エラストマー)を使用しています。
【Double Dude】に体を預けた時にある程度曲がるため、体重を外に逃しやすく、さらに肌触りもソフト。

寝たまま体を揺らすと指で押しているように突起部分も動くので、より指圧の代用となる感覚が味わえます。
トリガーポイントに与える刺激も優しいので、心地よく筋肉のコリをほぐせます。


【Double Dude】はドイツでスポーツ科学者やパーソナル・トレーナーとしても活躍するモーリス・カルマーノが開発しました。
彼は日ごろから健康に良い筋肉のコリをほぐすために使う様々な指圧代用グッズを試していましたが、どれも満足のいく結果は得られませんでした。
そして何より彼が市場にある指圧代用グッズに不満だったのが「カッコよくない」ことでした。

そこで彼は普段からパーソナル・トレーナーとして筋膜リリースに使っていたメソッドを融合した指圧代用グッズのブランドTRIGGERDINGERを設立。
【Double Dude】は同ブランドで数ある指圧代用グッズの中、背中や腰、胸、ハムストリングの筋肉のコリをほぐすことに特化したアイテムです。
スタイリッシュな外観に、コンパクト設計なので持ち運びにも大変便利。収納場所にも困りません。
彼の指圧代用グッズは開発も製造も、ドイツで行っています。
多くのフィットネスメディアでも取り上げられた【Double Dude】の実力を、ぜひ日本の皆様も体験して下さい。



① コリを感じる筋肉を指でさすり、トリガーポイント(硬く痛みを感じる部分)を特定します。
② 【Double Dude】の突起をトリガーポイントに押し当てます。押して一番痛みを感じる圧力に対し7割ぐらいの力で押すのがコツです。
③ 体の力を抜き、90秒ほどその状態をキープすると筋膜が緩み、筋肉のコリをケアします。

凝り固まった背中に

ハムストリングやふくらはぎに

運動後のケアに

デスクワークや座り仕事が多い方に

【Double Dude】で効率よく筋肉のケアを。


こんにちは。私たち「MOCICA GmbH」は、健康増進を専門としているドイツのメーカーです。
健康製品とコンセプトを開発し、デジタルソリューションでコンテンツも製作しています。
また、ドイツではトリガーディンガー商品を使ったトレーニングも行っており、訓練を受けたトレーナーが様々な企業でトレーニングコースを開催し、多くの人々の体の筋肉の疲れの軽減に貢献しています。

Q. ダブルデュードの上に乗ると痛いですか?
A. ダブルデュードの突起部分は、背骨に対して横方向に走る筋肉に作用します。ですから、背骨に痛みを感じることはないはずですが、緊張している筋肉に痛みをもたらすことがあります。※ 痛みが強い時は使用を中止してください。
Q. 持ち運びはできますか?
A. はい、バッグに入れられるような軽さとコンパクトさにより、どこへでも持ち出せます。 さらに、指圧の親指のような形状で体の様々な部位に対して、自分のペースに合わせた心地よさを見つけ出すことができます。
Q. どのような状態で行いますか?
A. 落ち着いてゆっくりと呼吸をし、床に置いて使ったり壁に寄りかかった状態等で行って下さい。 足裏は床に座った状態をおすすめします。
Q. どのように行うのが効果的ですか?
A. ツールの中央の丸い突起を筋肉のコリの場所に押し当て、心地よさが感じられる位まで数秒間力を加えますが、場合によってはそんな状態に至るまでに30~90秒位かかることもあります。
Q. ダブルデュードは誰でも使えるのですか?
A. 体格や体型に関係なく、誰でもダブルデュードを使用することができます。長いテスト段階を経て、トリガーヘッドの適切な距離と正確な高さを発見しました。ただし、持病をお持ちの方や妊娠中の方は、使用前に医師に相談することをお勧めします。