アップルリュック ブラック

24,200円

※送料無料

発送予定日:ご注文確認後3日以内に発送

各販売者への問い合わせ方法は こちら
商品について問い合わせる

商品の説明

・植物由来の新素材アップルスキンリンゴ約2個分(約600g)の重さを背負う新体験!

耐久性にも優れ雨の日も使える、柔らかい手触りと高級感が魅力のスタイリッシュなミニマル鞄!

・売り切りでは終わらない循環型の販売モデル「循環する鞄」で更なる付加価値を創造!

アップルスキンは、22%の天然成分(素材により配合量が異なります)とウレタン樹脂から合成されるためバイオレザーと呼ばれています。バイオレザーの重さは、人工皮革/合成皮革と同等と言われており本革と皮革すると数百グラム単位で異なっています。

また、その軽量感と耐久性、お手入れのしやすさから、実は小学生の75%以上が人工皮革/合成皮革のランドセルを愛用しているんです!

・合皮ランドセルの平均的な重さ・・・900g~1,200g
・本革製ランドセルの重さ・・・1,100g~1,500g

そして、今回リリースする「アップルリュック」は、その素材の特性を活かしてなんと驚きの600g(リンゴ約2個分)の重さにまで軽量化することに成功しました!
まさにどこへでも一緒にお出かけしたなるような超快適リュックサックです!

次に、アップルリュックのその魅力の一つに、耐久性です。
従来のレザーは雨に濡れてしまうと繊維が硬くなり型崩れをおこしやすくなります。
しかし、アップルリュックに用いられている「アップルスキン」は、耐久性に優れているため、突然の雨でも気にせずにお出かけすることができます!


また、レザーとは対照的に
手触りはとても柔らかで、レザー大国イタリア特有の高級感もその魅力の一つです!

私たちは、従来の商品を売って終わる直線型(リニア)販売モデルからの脱却を目指し、循環型(サーキュラー)販売モデルの構築に取り組んでいます。

販売する全てのバックには、「循環するカバン(Circular Bags Program) 」というプログラムを設け、販売から回収→リメイク→リセール→再投資まで責任を持って取り組むことで、更なる付加価値を創造していきます。

具体的には、社会就労支援施設と手を組み、回収したバックのまだ使える部分のみ再利用(リメイク)することで、また新たな商品として販売し、その収益を植樹活動などにつなげていきたいと考えております。

こちらは、大阪府枚方市にある 就労継続支援A型事業所「いまここテラス」さんにて、実際に仕上げていただいたリメイク予定の商品になります。※左から首輪、パスケース、キーリング

また、配送にも全て堆肥可能なコンポスタブルパッケージを用いるなど、よりゼロウェイストを意識した取り組みを推進し、商品と一緒に新しい消費体験を届けていきます。

「アップルスキン」は、イタリア北部の果樹園で出る約7万トンの廃棄リンゴを再利用できないかというアイディアから生まれた植物性由来の新素材です。

農林水産省にあたる政府機関で米国農務省のことUSDA(United StatesDepartmentofAgriculture)の提供するBiopreferredプログラムでも認証を受けており環境に優しいだけでなく、その品質の高さから実用的な素材して注目を集めています。

アップルスキンは、2004年イタリア北部の世界でも有数のリンゴ産地の果樹園から生まれました。

ヨーロッパでも有数のりんごの産地である果樹園では、年間220万トン以上ものりんごが収穫され、そのうちの7万トン以上ものりんごやジュースの絞りかすが廃棄・投棄処理されていたために異臭の原因になっていました。

そこで、その廃棄りんごやジュースの搾りかすをそのまま捨てずに乾燥させ、パウダー状に分解することで、合成レザーの原料として利用することにしました。

何度も何度も実験を重ねた結果、適切な分量で樹脂と合成することに成功し、レザー本来の性質を損なわない理想的なバイオレザーである「アップルスキン」が誕生しました。

そして、私たちはそのストーリーに強く共感し、イタリアの現地メーカーとの直接交渉の末、なんとか商品化までたどり着くことができました。

本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、新たな付加価値を持たせることで天然由来のバイオレザーとして生まれた「アップルスキン」ですが、カーボンオフセットの観点から見ても、リンゴの木自体が育つ過程で吸収している二酸化炭素の量素材の生産時に排出する二酸化炭素の量と相殺できるという見方もできます。

また、近年動物性に代わるレザーといえば、合成皮革や人口皮革などからできたヴィーガンレザーが非常に注目されていますが、石油由来の樹脂を用いている点などから考慮すると「それ自体が本当に地球に優しいのか?」まだまだ疑問が残りました。

しかし、アップルスキンには、22%の天然成分(素材により配合量が異なります)が含まれており、PU(ウレタン樹脂)のような石油由来の樹脂の含有率を減らしているため、より環境に優しい素材と言えます。

「アップルリュック」のようなバイオレザーの鞄と天然レザー製の鞄を比較したとき、一つあたり約12,344リットル(62回分のお風呂の水量と同等の水)と、3,881kgのCO2(38万個のサッカーボールにあたる二酸化炭素)を節約できることがわかりました。※独自調査に基づく

商品の仕様

植物性由来の新素材アップルレザーを使ったシンプルでスタイリッシュなリュックサックが登場。
とっても軽くて収納力も十分なので、ちょっとしたお出かけやカフェなどでノマドワークするのにも最適なカバンです!また、撥水性にも優れ、急な雨でも気しなくて大丈夫!

アップルリュック: ブラック

【外装サイズ】
横幅:27cm
高さ: 38cm
マチ: 12cm

【内装サイズ】
フロントポケット(幅27cm×縦17)
インナーポケット(幅18cm×縦15)

【素材】
表生地:アップルスキン
裏地:リサイクルペット

【原産国]
アップルスキン: イタリア
リサイクルペット : 中国

販売者

シェア

プロジェクト

優しい未来への期待を背負う鞄、廃棄リンゴからできた「アップルリュック」

優しい未来への期待を背負う鞄、廃棄リンゴからできた「アップルリュック」

  • 植物由来の新素材アップルスキンでたった600g(リンゴ約2個分)の重さを背負う新体験!
  • 耐久性にも優れ雨の日も使える、柔らかい手触りと高級感が魅力のスタイリッシュなミニマル鞄!
  • 売り切りでは終わらないサーキュラー型の販売モデル「循環する鞄」で更なる付加価値を創造!

ラヴィストトーキョー株式会社

関連商品